
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じでしょうか。
HSSFWorkbook workbook = new HSSFWorkbook();
HSSFDataFormat dataFormat = workbook.createDataFormat();
short index = dataFormat.getFormat("\"\\\"#,##0_);[Red](\"\\\"#,##0)");
HSSFCellStyle style = workbook.createCellStyle();
style.setDataFormat(index);
HSSFSheet sheet = workbook.createSheet();
HSSFCell cell = sheet.createRow(0).createCell((short)0);
cell.setCellStyle(style);
参考URL:http://www.javadrive.jp/poi/style/index9.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
プログラミングの問題です。大...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
ショートカットキーについて
-
list の空は [] ってあわらすのに
-
あんまりお料理しないのに台所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【VBA】計算結果に小数点第2位...
-
クリスタルレポートの改ページ...
-
チェックボックスのある行を非...
-
spread6.0(セル連結)
-
MsgBoxの中にある数字や日付の...
-
時間表示で0:48:17と入力すると...
-
VBA 条件付き書式で空欄は適用...
-
FORMAT関数で値が変わる
-
VBでエクセル出力の文字を太字...
-
VBA コンボボックスの表示(日...
-
VBA 条件付き書式について
-
syntax error, unexpected $end...
-
Excel VBA セル塗りつぶし
-
エクセル元データの#N/Aを非表...
-
MSAccessでODBCを介してDB接続...
-
VBAの繰り返し処理について教え...
-
jpgraph が表示されない
-
携帯サイトのPHPで<div style>...
-
VBAで行の非表示は設定できます...
-
マイナス記号を▲で表す方法
おすすめ情報