
1ヶ月半の男の子の母親です。今まで母乳とミルク9:1の割合で育ててきたのですが、ここ半月頻繁におっぱいが詰まってしまい悩んでいます。食べ物も粗食にして、乳首のマッサージもかかさないのですが、白いニキビのようなもの(恐らく白班)が繰り返しできて、その都度自分で除去してしこりを取っています。
自分で乳首を観察してみると、ほとんどのお乳の出口が薄く白い膜をはったように見えます。病院や助産婦さんに見てもらいたいところですが、海外に住んでいるのでそれもできません。みなさんのおっぱいの出口は穴が開いているのでしょうか?やっぱり私の乳口はほとんど塞がっているのでしょうか?おっぱいの出も悪く、そのせいか子供が10日間便秘になってしまい、もうミルクにしたほうがいいのではないかと悩んでいます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の者です。
質問者さんと同じような状況の記事をみつけました。
こちらの方が参考になるかと思い、また来ました。
(何しろ専門科が答えてるので)
http://www.jyosansi.com/toshokan/situmonn/sikori …
このサイトのTOPから入って「あかね図書館」のページに入ると
母乳に関するQ&Aが沢山ありました↓
http://www.jyosansi.com/
よい解決策が見つかるといいですね。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
海外での子育て、色々と心細いでしょうね。
乳頭の出口の穴ですが、私は3人の子に授乳してきましたが「開いている」と表現できるような穴を見つけた事はありませんでした。
他の方と比べたこともないのでなんともいえませんが…
おっぱいが詰まる、ということは、母乳は作れらているのに出ない状態なのでしょうか?だとしたらおっぱいがはって痛くてしょうがない状態ですか?おっぱいに熱をもった状態でしょうか?それをほおっておいたのでは本人も辛いですし乳腺炎になってしまうので病院で見てもらった方がいいですよ。
もし、おっぱいもはらず痛くもなく熱をもつような感じもないのなら、母乳が作られてない(母乳の量が少ない)から出ないのかも。
乳頭のマッサージではなく、ご自分で搾乳してみてください。
(親指と人さし指を乳倫の外側からあてて絞ってみる)
それでも出ないでしょうか?
もし、搾乳して出るようであれば大丈夫。乳頭が詰まってることはありません。
授乳の後に毎回搾乳をして沢山出すようにすれば、おっぱいがそれを覚えて徐々に母乳の量も増えていきますよ。それまではミルクの助けが必要です。
食事は粗食ではなく、ちゃんとバランスの良い食事をとってくださいね。(出が良くなるまではちょっとカロリー高くても大丈夫)そしてしっかり身体を休める事。
お母さんが疲れてしまうとエネルギーがそっちの方で消耗してしまうので、母乳の出も悪くなるんです。
水分も多めにとってください。母乳が水ぽくなることはありませんからね。
ふた通りのパターンで書きましたが、前者の場合は粗食のままですぐに病院へ、後者の場合は粗食はダメよ!(^_^)ニコ。出が良くなるまではちゃんと食べてね。
早速の回答ありがとうございます。3人のお子さんを母乳で育てられたなんて尊敬します!私のおっぱいはどちらかといえば前者になると思います。いつも痛くて微熱が出たくらいのところで、乳首にあるニキビみたいなものを探しだして、取り除き、子供に吸ってもらって治しています。アメリカの病院に電話をしてみても、熱が出たら抗生物質を出してあげるから病院には来なくてもいい、といわれてしまいました。
詰まることを恐れて、水分を控えてしまっていました。たくさん水分をとって、バランスの良い食事を心がけたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おっぱいはなぜ二つある
-
授乳中の海水浴
-
おっぱいがちくちくするのは?
-
母乳を飲む夫の割合は?
-
授乳期間中のプールは?
-
授乳で服がベチャベチャになら...
-
夫が母乳を・・・
-
8ヶ月 一日ミルク150ml~250ml...
-
粉ミルクの代わりに豆乳をあげ...
-
緑色の母乳
-
ミルク1日4回ですが...
-
母乳が出やすい食べ物について
-
9ヶ月児が夜中にお腹がすいて何...
-
9ヶ月(もうすぐ10ヶ月)の子供で...
-
粉ミルクを離乳食に使うとき
-
離乳食とミルクについて 今9ヶ...
-
10ヶ月の子供ですが、離乳食を...
-
父親というものは一度は母乳を...
-
妊娠中 大きすぎる胸
-
妊娠超初期で母乳でますか?妊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おっぱいはなぜ二つある
-
母乳の味が左右で違います。
-
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
-
出産後胸の大きさが元に戻らない
-
溜まり乳(張り乳)から差し乳...
-
生後5ヶ月 おしっこがなかな...
-
おっぱいのちくちくする痛み
-
両乳の催乳感覚について(ツーン...
-
これって乳腺炎なんでしょうか?
-
溜まり乳を差し乳にする方法
-
母乳量が減ってきた?
-
産後のおっぱいの張り
-
妊娠21週目、胸が全く大きく...
-
射乳が起こりにくくなった
-
お乳を飲ませるとおっぱいがお...
-
おっぱいが痛いんです><
-
授乳中の海水浴
-
乳腺炎は治ったが、母乳分泌が...
-
妊娠中のおっぱいからの分泌液?
-
お乳の出過ぎ、張りすぎで桶谷...
おすすめ情報