
産後3ヶ月になります。
母乳の量があまり多くないのに、溜まり乳タイプです。
たまっていたおっぱいがなくなってもおっぱいがツーンとしてこないんです。
まだ欲しいとハアハア言ったり、泣いたりするので、たっぷり溜まっているわけではないと思われます。
たまに、ゆっくりおっぱいを飲んでくれたときは、おっぱいがツーンとしてきて途中でおっぱいが生産されるのを感じることが出来るのですが、それも10分くらい吸ってやっとという感じです。
授乳間隔は30分から3時間です。夜も3時間以上はあきません。欲しがるたびにおっぱいを飲ませています。
溜まり乳はおいしくないおっぱいだと聞きますので、何とかおいしいおっぱいをあげたいのですが、何かよい方法はないでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足をさせていただきます。
赤ちゃんが泣いたらオッパイを与える
『泣いたらオッパイ』
『泣いたらオッパイ』
を繰り返しているうちに沢山出るようになりますよ
5分後であろうが、30分後であろうが。
『与えすぎだ!』『そんなに出ないよ!』などと
夫や姑に言われようが、くじけずに
『泣いたらオッパイ』
『泣いたらオッパイ』
を繰り返すことが大切です。
気付くとシャワーみたいに沢山出るようになりますよ
自分で手で絞るのも良いですが、やっぱり赤ちゃんが一番の搾乳名人です
赤ちゃんに吸ってもらいましょ
搾乳機は、何があっても使わない方が良いそうです。
おっぱいが沢山出ると、ダイエットにもなるし
体型が戻るのも早いし、赤ちゃんは大きく元気な子になるし
良い事ばかりですよ
No.5
- 回答日時:
産後3~4ヶ月はだいたい溜まり乳の人が多いみたいです。
3~4ヶ月経つと張らなくなってくるので「もうおっぱいが出ないのかな」と悩む人が多いそうですが、それくらいになってようやくおっぱいが軌道に乗り、差し乳に変ってくるみたいです。
なので、「欲しがる度におっぱいをあげる」というのを続けていけば大丈夫だと思いますよ。
ここ数日、おっぱいが張らなくなってきました。
差し乳に変わってきているのかなと期待したのですが、授乳間隔が1時間くらいになっているので、どうも出なくなってきているようです。。。
でも、「欲しがるたびにおっぱい」でがんばってみます。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も、溜まり乳でした。
乳房の大きい人は溜まり乳になるそうです。
子供に美味しいおっぱいを飲ませてあげたいのに
上手く搾乳出来ないし、搾乳機は全種類試しても合わないし・・・子供は泣くし
頑張れば頑張るほど、辛くて良く泣いていました。
usagigumiさんも、おつらいでしょう。
【オケタニ母乳育児相談室】
というオッパイマッサージの、搾乳専門の病院に行ってみてはいかがでしょうか。
母乳のどんな悩みも解決出来てしまいますよ
初めて行った時『これで良いおっぱいをあげられますよ』『よくがんばって今まで耐えましたね』と皆に言われ、
安堵感で泣きました
一度ホームページを見て、近くのオケタニさんに行ってみてはどうでしょうか?
参考URL:http://oketani.smile.tc/i/top.htm
私はすごーい貧乳なんです。
なのに溜まり乳なので、溜まる場所があまりないからか、ちょっと授乳間隔があくとだらだらともれてしまうんです。もったいない。。。
オケタニさんは残念ながら近くではやっていないようです。
アドバイスどうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
欲しがったらあげるが基本ですが、30分とか授乳間隔が短いとおっぱいもたまりにくいのではないでしょうか?
一回一回に中途半端にしか吸っていなければ、おっぱいも中途半端にしか作られないので張ってこないのでは?
赤ちゃんが吸いきれてない分を一度、全部搾乳してあげると、おっぱいも生産させると思いますよ。
先におっぱいを上げてたらなさそうなら、
ミルクを足して少し授乳間隔をあけてみて下さい。
そして、おっぱいを完全に手で搾りきって下さい。
そしたら、ツーンと張ってきますよきっと。
あと、ママも牛乳とかおっぱいの出やすいものや、
水分補給もたくさんしてくださいね
私の経験ですが、参考になれば・・・
搾乳が大切なのですね。
つい面倒で怠っていました。
授乳間隔があいたときなんかはどうしても赤ちゃんが全部を吸いきれていないですものね。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
16歳・6歳の子の母です。
(ただいま妊娠5ヶ月)私の場合は、第一子のときは最初、お乳があまり出なかったので母に相談したら「とにかく水分をよく取ってお風呂に入ってお風呂の中で出しまくりなさい」(^-^;と言われその通りにしたら出るようになりました。
母が言うには「とにかく出していれば出るようになる。出せば身体のほうも必要だと思ってお乳をたくさん作ろうとするから、時間を気にせず赤ちゃんにたくさん吸ってもらえばちゃんと出るおっぱいになるよ」ということです。
で、結果、私は片方のおっぱいだけで十分足りてしまうほど出るようになりました。が、両方均等に出さないと大きさが違ってきちゃうので頑張って搾乳してましたがどうしても楽に出る方ばかりで飲ませているうちに大きさが微妙に違ってしまいました^^;
次は、ちゃんと均等にふくませたいと思います。
まだ、産後3ヶ月なんだからあせらない方がいいですよ^^
欲しがるたびに飲ませてあげてください。
リズムができるまではそんな感じが一番いいと思います。
「お風呂の中で出す」というのは、どこかでも聞いたことがあったのですが、もったいなくて躊躇してしまってました。
試してみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
溜まり乳(張り乳)から差し乳になったママさん教えてください
子育て
-
差し乳になりたい!!
妊活
-
差し乳になったの?
避妊
-
4
彼女の写真でオナしたりしますか?
カップル・彼氏・彼女
-
5
差し乳でも乳房は張りますか?
不妊
-
6
母乳でどんどん赤ちゃんが太っていくのですが…
赤ちゃん
-
7
母乳不足と差し乳の見分け
子育て
-
8
女性の皆さん
その他(性の悩み)
-
9
両乳の催乳感覚について(ツーンとわきでる 射乳 ポタポタ)
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
溜まり乳の授乳間隔について
赤ちゃん
-
11
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
12
赤ちゃんの体重増えすぎ?母乳が高カロリー?
不妊
-
13
母乳を与えているとき、感じるのですか?
妊活
-
14
片方のおっぱいがカチンコチンになってしまいました
不妊
-
15
差し乳の方教えてください(ゝェ⊆)
出産
-
16
三ヶ月ですが昼寝が長いです
子育て
-
17
完母→完ミへの悩み(乳の張り
赤ちゃん
-
18
オッパイのこと。
赤ちゃん
-
19
母乳過多 詰まり 辛いです。
子育て
-
20
新生児 授乳時の手が邪魔で悪戦苦闘
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おっぱいはなぜ二つある
-
5
出ないおっぱいでも吸いますか?
-
6
片方の母乳だけ飲むのを嫌がります
-
7
母乳の味が左右で違います。
-
8
仕事復帰で混合~完ミに。おっ...
-
9
溜まり乳を差し乳にする方法
-
10
出産後胸の大きさが元に戻らない
-
11
母乳育児(おっぱいのケア)に...
-
12
生後18日の赤ちゃん
-
13
肩のマッサージと胸の張りの関...
-
14
射乳が起こりにくくなった
-
15
昨日から断乳中でおっぱいが張...
-
16
混合(母乳寄り)から完ミに移行...
-
17
夜のおっぱい
-
18
高プロラクチン血症だった方、...
-
19
おっぱいマッサージで出てきた液体
-
20
断乳予定(4 ヶ月目)です。ア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter