
こんばんは。
虫歯のところが腐ったようで歯が折れてしまいました。
めっちゃくちゃ痛くて夜も眠れません。
しかもしゃべると見える位置で茶色くなっていて恥ずかしくて口もあけれません><
で病院にいきたいのですが、問題があるんです。
私は今23歳で大学生までは親の扶養として保険証をもらっていました。
それからは就職したので会社で保険をかけて保険証をもらっていたのですが、5月で一身上の都合で退社しております。
今は就職活動中なのですが、今実際保険証が手元にありません。5月末の退社で会社に保険証を返してそこからないのです。。
通院は長引くと思われますし、ずっと保険なしはきついので、会社に勤めるまでなんとか保険証が手元に届くのはどうしたらいいんでしょうか?
また親の扶養に入れるのですか?それとも国民保険の手続きのほうがよいのですか?
すぐにどこかに勤める予定なのでそれまでの間です。
どうしたらいいんでしょう。。
値段的なものも教えてください><
本当にお願いします。痛い・・・・・泣
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国民年金は基本的には額は関係なしです(13,860円) しかし前年度収入が少ないひとは減免処置または免除処置があります。
詳しくは社会保険庁を尋ねてください去年無職であればおそらく免除で通ると思いますよ
健康保険ですが、これも前年ベースで加入できます。親の社会保険の扶養に入る場合ですが これは会社によって違いますので一概にいえません
国保の場合ですが これも市町村によって違いますが
前年所得ゼロなら年間3万円いかないぐらいだと思われます 社会保険に途中加入した場合は払い過ぎた分は月でちゃんと計算され、還付されます
その代わり辞めるときも市役所にいわないとダメです
勝手に処理はしてくれません
あと国保に加入するためには社会保険脱退証明書が必要です 紙は市役所にいけばありますよ
保険証の届くまでの日数ですが、これは1週間から2週間かかるかもしれません
とりあいずは保険証なしで治療を受け、保険証が発行されたら自己負担した部分を還付してもらったらどうでしょうか?
ちゃんと加入すればあとでちゃんと返ってきますので
早く治療しないと返って医療費がかかってしまいます
現在自己負担が3割だったかな?
ので窓口では約3倍の額を払うわけですが、ちゃんと明細を残して7割は還付してもらいましょう

No.1
- 回答日時:
離職証などはもらいましたか?
親の扶養に入るなら、それが必ず必要です。(社会保険の場合)
というか、会社を退職した時点で、国民保険の加入か親の扶養かどちらかで、かならず処理をしなければならなかったはずなので、どちらにせよさかのぼって支払わなければならないと思いますよ。(自分が離職した時は海外に出るので必要なくても払ってました。なので必ずだったのだと思います)
親の給料から引かれるのが気が咎めるなら、国民健康保険でも良いのでは?前年の収入で決めるので、前年無職なら安いですよ。
ちなみに、年金も必ず国民年金に切り替えなければなりません。収入がなくて働けないなら控除があるので、申請に行きましょうね。(放っておくのは良くないですよ。後で面倒なことになります)
ありがとうございます。離職証はもらってないんです><
あと国民年金にした場合、6月から無職だといくらくらい納めないといけないのでしょうか。。
保険証はいつごろ手元に届きますか?
すみません。質問だらけで。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
保険証返却について 閲覧ありが...
-
健康保険被保険者証 保険証 の...
-
扶養を抜ける際の手続きについて
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
103万円の壁について教えてくだ...
-
主人の扶養を抜ける手続きにつ...
-
子なし専業主婦って 独身の人と...
-
世帯主死亡後の名義変更と扶養...
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
健康保険の被扶養者の収入条件...
-
次の就職まで1ヶ月。社保は、国...
-
社会保険の扶養130万円について...
-
個人事業の見込み給与収入につ...
-
途中から扶養内で働き始めた場...
-
任意継続からの脱退と健康保険...
-
パート勤務 年収130万を超えそ...
-
保険扶養認定での 一時所得に...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナ保険証での精神科通院は...
-
離婚後、元妻が保険証を返却せ...
-
会社の社会保険に加入したのに...
-
健康保険の未加入期間に病院に...
-
社会保険の扶養にさかのぼって...
-
健康保険被保険者証 保険証 の...
-
親の扶養 風俗バレる?
-
扶養について
-
4月1日より入社し扶養を外れま...
-
入籍後の健康保険について
-
扶養を抜ける際の手続きについて
-
保険証の番号が分かるまでにど...
-
25にもなって親の健康保険に入...
-
マイナポータルでの健康保険証...
-
健康保険の被扶養者が、健康保...
-
保険証の紛失について
-
今日、職場の上司に、このまま...
-
明日湘南美容クリニックでヒゲ...
-
保険証についてです。 今まで母...
-
健康保険について 昨年12月下...
おすすめ情報