No.3ベストアンサー
- 回答日時:
揚げ物やお料理のトッピングなどに、使えると思います。
*クリームチーズのあられボール
http://www.ryouri.co.jp/cook/etc/etc/ccarare/
*海老の雛あられ揚げ
http://www.kaneshime.co.jp/backnumber/2001/03/re …
*あられサラダ
http://www.ryouri.co.jp/cook/yasai/asupara/arare/
*チキンの照り焼き~ひなまつり風~・ひなあられケーキ
http://www.tokai-tv.com/p-can/today/010303/speci …
No.5
- 回答日時:
No.4の方と、似ていますが。
マシュマロとバター(マーガリン)少々を、ボールなどに入れて、焦げないように溶かします。
綺麗に溶けたら、ひなあられを入れて混ぜ、バットなどに伸ばして冷やします。
固まったら、包丁で適当な大きさに切ると、洋風のおこしっぽいお菓子が出来ます。
お好みで、ピーナッツや、チョコレートチップを入れたり、バターの代わりにピーナッツバターを入れたりすると、良いでしょう。
これ、アメリカで、ライスパフのシリアルを使って、手軽に作れる定番おやつなんですって。
No.4
- 回答日時:
もし、けっこう量があまってるならどうぞ♪
・水あめをお鍋でぐらぐらしながら砂糖を入れる。
・サラサラになったらサラダ油をちょっぴり入れる。
・火を止めて、鍋にあられを入れる。
・しゃもじで混ぜて、固まる前に小さいおにぎりくらいにしたら
冷まして出来上がり☆
「ポン」(っていいます? お米のポップコーン版みたいなの)を入れると
メチャおいしいです。
水あめが多いと差し歯が取れるのでご注意ください。
ひなあられって地方によっていろいろで、面白いですよね。
No.1
- 回答日時:
あくまで思い付きですので味の保証はなし^^;ということで。
1)細かくくだいてアイスクリームにトッピング
2)(大きい場合はくだいてから)フライ物でパン粉の代わりにつけて揚げる
なんてどうでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキーって腐りませんよね?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
絞り出しクッキーがだれる原因は?
-
賞味期限2ヶ月程過ぎたポテチ...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
お菓子の袋に付く水滴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
チョコレートの代替え菓子
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報