dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 京都に行く予定をしているのですが、御飯や和菓子など食べ物なら何でもいいのですが、“これはおいしい!!”“これはおススメ!!”などといったものがあれば是非とも教えて下さい。

 ちなみに、一応京都市を中心と考えていますが、その他の少々離れた所にあるお店でも構いませんので是非とも教えて下さい。

 よろしく御願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

京都らしい雰囲気での食事ということで、こちらはいかがでしょう?



お勧めは大徳寺の境内で食べる精進料理。
空いていればお庭に設けられた席で楽しめます。

その手の雰囲気に興味のない私でも印象に残りましたよ。

参考URL:http://www.kyoto-izusen.com/
    • good
    • 0

京都の町家の雰囲気を楽しみながら、食事をするなら祇園にある「かんから」をお勧めします。

一応予約を入れて下さい。
    • good
    • 0

ゆば料理はいかがでしょうか? (多少高くつきますが)


本店は、予約が要ります。
JR京都:伊勢丹内の支店なら、予約不要で、ランチメニュウも有り、
気軽に入れますが。

参考:京都名物で丸山公園付近の”いもぼう”は高いだけで、もう一つだときいています。

参考URL:http://www.shozankaku.jp/
    • good
    • 0

和菓子屋さんの「鶴屋吉信」


2Fにお茶を飲むところがあり、
季節の和菓子を目の前で作ってくれます。
おいしい&かなり珍しい。でおすすめ。

参考URL:http://www.turuya.co.jp/frm/idx_frm.htm
    • good
    • 0

『わらじや』の『うぞうすい』

http://homepage2.nifty.com/caztalys/text/eat/war …
わらじといえば『ムラセ』の『ビフカツ』だけど…もうない。
三嶋亭のすき焼き
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakum …
まだ早いけど、こんなのも
http://kyototabi.jugem.jp/?eid=65
秋になると『漬物』屋さんが『まったけ』屋さんに変わっていて、初めてのときは驚きました。
    • good
    • 0

京都にいったら私はここに寄ります。



http://nakamuraken.co.jp/

普段「きんつば」なんか食べないのですが、ここの「きんつば」だけはなぜか食べたくなっちゃいます。
    • good
    • 0

No.3様お勧めの「望月」ですが、今年の5月にいったん店を閉めておられます。

完全に閉店したわけではなさそうで、再開が待たれますが・・・。
    • good
    • 0

北野天満宮の近くにある天神堂のやきもち。


 京都府京都市上京区五辻通御前東入ル
 tel: 075-462-2042 
 open: 10:00~18:00(売切次第終了)

京都大学の近くにある実徳(みのり)のそば。
 京都市左京区北白川久保田町57-5
 open: 12:00~14:00 18:00~21:30
    • good
    • 0

高台寺近くの「ねねの道」近くにある「甘味処 洛匠」のわらびもち。

後、八坂神社近くの「祇園都路里」の都路里パフェも有名で美味しいです。どちらもネットで検索できます。ちなみにどちらも30分~1時間は並ぶ覚悟が入ります。
    • good
    • 0

三条木屋町を上がったところ、東側にある


『望月』さんの「望月」が美味しいです。
まん丸であんこの入ったいわゆる<太鼓判>ですが、
生地が薄くてあんこがぎっしりで絶品です!!!

あとは、、、
お麩づくしのコースが食べられる『半兵衛麩』さん
http://www.hanbey.co.jp/top.html
http://allabout.co.jp/travel/travelkyoto/closeup …
それと、湯葉づくしコースが食べられる『静家(せいけ)』さん
http://www.dicube.co.jp/seike/
がおススメです。
静家さんで食べた「ご飯の豆腐かけ」・・・
とっても美味しかったです!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!