dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月12日から2泊3日の予定で北海道に行きます。
紅葉は天人峡で楽しむ予定なのですが、泊まるのは旭岳温泉なので、
旭岳ロープーウェイで上まで行くかどうか迷っています。

その頃だと旭岳の上はかなり寒いと思うのですが(HPに現在昼間の温度が4,5℃と出てました)
その頃、展望台まで歩いていける状態なんでしょうか?
それとも、ただロープーウェイで往復するだけ?
往復するだけでも乗る甲斐がありますか?

ちなみに
1日目 旭川(朝9時到着)ー旭山動物園ー旭岳ロープーウェイー旭岳温泉泊
2日目 天人峡ー小樽泊
または
1日目 旭川ー旭山動物園ー天人峡ー旭岳温泉泊
2日目 美瑛ー小樽泊
で迷っています

3日目は天気が良ければ積丹神威岬ー余市ー新千歳(夜8時出発)の予定です

A 回答 (4件)

旭岳ビジターセンターのセンター便り、過去のバックナンバーで昨年10月の様子が見られます。


http://town.higashikawa.hokkaido.jp/vc/
ちょっと見難いですが、過去のページ43あたりです。
山頂は雪のようですが、姿見駅では雪は無いですね。
真冬のスキーシーズンでも、スキーを持たずに観光で上がる人も居ます。
冬はガスったり吹雪くことが多いので、景色を見られることは稀なんだけど・・・
秋ならいいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Lupinusさん ありがとうございます

ビジターセンター便りは見ていたんですが、過去の写真は見逃してました。
お天気が良ければ、寒くてもきれいな風景が見れる様ですね
当日のお天気と相談して、周り方を考えたいと思います

お礼日時:2006/09/08 22:24

 こんにちは。

去年の9月末に旭岳行きました。

 とってもよかったですよ。
ぜひ行ってください。

 去年 私が旭岳をおとずれた前日に
初冠雪があり、それはそれはきれいでしたよ。

 下は紅葉、上は雪でとにかく美しく
毎年でも来たいと思いました。

 上はすごい寒いですが、歩いていると
かなり暑くなりました。

夫は二歳の子供をおんぶしてまわっていましたが
一時間くらいで、遊歩道を歩けました。

 そんなに混んでいませんでしたよ。(平日)


 わたしは、まず朝に旭川空港に着き
旭山動物園に行き、旭岳に泊まり
翌日旭岳に登りました。

 動物園を見てから、旭岳だと
時間的にどうでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

maumau18さん ありがとうございます

小さなお子さんと一緒でも楽しめたのですね
動物園と旭岳と両方は大変な様なので、もう1度スケジュールを考え直してみようと思います

「毎年でも来たい」とお聞きして益々楽しみになってきました

お礼日時:2006/09/08 22:41

#2です。



質問者さんは10月の連休外してますね。なら、日にち変えて気合いをいれていってください。

さきほどのロープウェイ1時間待ちの記事は9月末の連休中のことにすぎません。

平日なら大丈夫でしょう。ただし、地上でも薄ら寒いのに、山はこごえるほど寒いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日(木曜か金曜)なので、混んでいないとラッキーですが・・
でも紅葉目当てのツアー客も多い時期なので、覚悟して楽しんで来ます

追加でアドバイスありがとうございました

お礼日時:2006/09/08 22:36

道民です。



旭岳、黒岳周辺の状況はこちらの動画ニュース(地元のローカルニュース)でどうぞ↓

(動画を再生するには、カメラマーク横の数字をクリック)

http://www.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php …
> 大雪山系で紅葉 秋駆け足    2005/09/16

http://www.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php …
> 大雪山系旭岳が雪化粧    2005/09/22

http://www.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php …
> 紅葉深まる大雪山系    2005/09/25

http://www.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php …
> 旭岳でクロスカントリー合宿盛ん 全国から400人    2005/11/17

大雪山いくなら、服装はここでチェック↓
今日の大雪山の服装
http://collekite.com/taisetsu/

上の記事をみてわかるように、
9月末でも山に上がると、早朝は氷点下になっているようです。10月ならどうなるか、山なので予想はできませんん。基本的に登山客の人が非常に多く、旭岳ロープーウェイは1時間待ちとかになっている時間帯もあるようです(3つめの記事を参照)。

旭山動物園まわるなら、旭岳ロープーウェイは中途半端になるので、やめた方がいいと思いますよ。日にちをかえて、気合いを入れていくのがベターだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ken_dosankoさん ありがとうございます

旭山動物園と旭岳ロープーウェイを同じ日に周るのは中途半端になってしまうのですね
半日ずつ楽しめるのかと簡単に考えていました
道民の方のアドバイスは心強いです

教えて頂いたHPでしっかり勉強して出かけたいと思っています

お礼日時:2006/09/08 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!