dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拡張子がmp3で 圧縮されているアルバムだと思うのですが、
MP3on3などのツールをつかっても、ただのMP3としか認識されません。
ZIPなどで解凍しようとしても、圧縮ファイルではない。といわれます。

極窓で認識させるとMp3ファイルです。

こういうようなMP3ファイルは、自分で切り取るしかないのでしょうか?

なにか無音検知の自動切り取りソフトなどあったら教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

無圧縮zipなら、そのファイルの拡張子をmp3からzipに書き換えてから解凍すればいいのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘違いしていました^^;
無圧縮ZIPではなくMP3のファイルでした。

お礼日時:2006/09/10 12:01

■MusicPack 3on3


http://homepage1.nifty.com/yamahata/
こういうソフトが有りますが?どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
こちらも使わせていただきましたが、だめみたいでした。。

お礼日時:2006/09/10 12:01

>圧縮されているアルバムだと思うのですが、


と言うことは自分で作ったファイルですよね。
だったら質問者自身がすべてをわかっている
はずですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mp3splt というソフトを見つけました!
無音部分を自動的に分割してくれるみたいです。
ごめいわくをかけしてすみませんでした。

お礼日時:2006/09/12 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!