

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>パソコンを1年半前に購入しました。
それで、この前HDD healthというソフトを使い、ハードディスクの寿命を調べたのですが、2009年6月15日と表示されていました。インストールしたのが最近と言うことは現時点での情報は役に立ちません。通常1~3ヶ月程度はHDDに関する情報を取得する期間のため参考にすらならない数値しか出ません。こういったソフトは常に状態を監視させてデータを蓄積させることが重要です。
自分も会社のノートパソコンと自宅のデスクトップで同様のソフトを使用していますがノートは使用開始1ヶ月で2011年8月頃が故障予測日。ちなみに購入後2年以上経過していてHDDの交換は無いそうです。デスクトップは使用開始4ヶ月で故障予測日が2008年2月前後(数日程度前後します)。こちらは自作でHDD購入後5ヶ月なので妥当な数字です。
通常のHDDの寿命は3~5年程度ですが現時点で2009年6月15日というのは微妙です。おそらくデータ収集期間が足りないのでこれから変動するでしょう。今までの経験から行くとHDD Lifeは最初短めに出て後から寿命が延びていきます。HDD healthは税所長めに出て徐々に短く変更される傾向があるように感じます。今回の場合はすでに1年半使用しているということなので3ヵ月後ぐらいに寿命が2008年以上あれば異常は無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
当方の場合
WD・・・・・・ソフト導入後、2ヶ月経ったが未だN/A
HGST・・・・2012年予測
Maxtor・・・2036年予測??? ありえねぇ~!!
まぁ、データが蓄積されないとダメと言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル終了が遅くなった 7 2022/04/19 12:11
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
- ドライブ・ストレージ 24時間稼働のHDD 4 2023/07/31 21:37
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ドライブ・ストレージ Seagateの保証について 3 2023/07/27 19:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮想化ソフトについて
-
パワーポイント アクセスの使い方
-
office365のソフト年間12744円...
-
パソコン購入時 ソフトのチェック
-
DVDコピー
-
イラストソフト関係の質問です
-
DVDオーサリングソフトの購入を...
-
パソコンから他のパソコンに移...
-
貰ったPCを修理する価値は?
-
AutoSketch Release 6
-
office365 について 現在、macb...
-
よい書庫管理ソフトを教えてく...
-
CDに書き込んだファイルが他...
-
スライドショーを作りたい
-
社内、各申請書の電子化?
-
パワーポイントの価格
-
オークションで購入したソフト...
-
HDD healthについて
-
windowsが使っていると...
-
ATOKのF2難読人名をOPEN OFFICE...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カード型データベースソフト
-
MACについて
-
パソコンに不慣れな方へのはが...
-
Wordから入らずExcelだけではや...
-
officeスタンダード、パーソナ...
-
Wordの表は、なぜあんなにも使...
-
看護の関連図をパソコンで書く...
-
グラフィックソフトの使い心地
-
office2000??
-
office365 について 現在、macb...
-
Officeについて
-
ssl接続エラー…
-
PDFデータをフォトショップで開...
-
大学のアカウントでダウンロー...
-
PC内の音楽をCDに焼くには
-
一般的に”ワード”といわれてい...
-
Windows2000でExcel(エクセル...
-
手順の簡単なワープロソフトは...
-
館内図を作成するソフトは?
-
Linux 上で Word や Excel は使...
おすすめ情報