dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在ドコモFOMAを使っていますが、引越し先の家の中では圏外になることがほとんどで困っています。
auの電波状況が良いので、母のau端末を借りて電波状況を調べたところアンテナが圏外でよくて1本、極稀に2本たつかたたないかでした。
しかし昨日、auショップで端末を借りて再度電波状況を確認した所どの部屋に行ってもアンテナが3本立っていたのです。
母の携帯は何年か前に安いものに機種変更したものなのでそれほど新しい機種ではないと思いますが、auショップで借りたものはA5511Tという東芝製の機種で比較的新しい機種だと思います。
機種によってやはり電波の感度状態は違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

僕の経験からなんですが、三洋と京セラはやめたほうがよろしいかと・・・


質問者さんの言う通り東芝製がベストだと思います!
今、僕は東芝でとても満足してますからね^^
    • good
    • 0

機種によって感度は異なってきます。



最近の携帯はアンテナが内蔵式になっていますが、そのためにアンテナの位置や
その他の部品などの内部構造の関係、あとは携帯の持ち方によって、
電波の感度が異なってくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!