
パソコンが壊れてました。
電源はつくのですが、OSが立ち上がりません。
データを復元する方法として、
ハードディスクケースを購入し、
壊れたハードディスクをつなげば良いことを知りました。
そのためには、パソコンに内臓されているハードディスクを
取り出さなくてはならないのですが、
ハードディスクの外し方がわかりません。
パソコン本体のケースを開けた後、
どこのネジを外して良いか分かりません。
NECのデスクトップ型パソコンで、
型名はPC-VE36H65Dです。
教えて!gooで、「ディスクトップ 外し方」と検索したのですが、
外し方はあまりよくわかりませんでした・・。
内臓ハードディスクの外し方が分かりやすいサイトや本などがあれば、是非教えてください。
ハードディスクの周りにあるネジを、
片っ端から順番に外していけば、外れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どれがハードディスクかは判りますね
故障したので分解するだけでよいのならば
ハードディスクの近くのねじをはじから外して外れる部品を順次外していけばOKです
ねじを緩め どの部品の取り付けが緩むかを確認しながらハードディスクが外れるまで分解します
再組み立てを行う場合、外した順序・場所等を克明に記録することと、外す必要の無い部品は外さないようするので、かなり面倒です
ご回答ありがとうございます。
どれがハードディスクなのかは、インターネットの画像で、つきとめることができました!
新しいパソコンを購入したので、
分解した後は再組み立てはしなくて大丈夫です。
再組み立てをしなくてよいならば、
外す必要の無いネジを外してしまっても大丈夫ですよね?
パソコンの知識はまったく無いので緊張しますが、
ハードディスクの近くのネジを緩めて、
確認しながら根気強く外していきます!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードディスクMaxtor N256を接...
-
ハードディスクがジリジリうる...
-
外付けUSBハードディスクで動画...
-
Logitecのハードディスクのアク...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
教えて下さい FUJITSU ESPRIMO ...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
ディスクがドライブと互換性がない
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
GH-USHD-IDESAの使い方
-
初期化の方法を教えて下さい
-
【Window10Pro】SSD2枚でRAID1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seagateハードディスクの製造年...
-
HDDのシリアルナンバーは他人に...
-
RAIDに使ったHDDを再利用するた...
-
NEC PC-HA970RAWのハードディス...
-
HDD と ハードディスク ...
-
Logitecのハードディスクのアク...
-
三菱TVのハードディスク交換
-
Unknown Hard Error
-
Acer Portalについてどなたか教...
-
セマフォ タイムエラーという...
-
NECLavie LL700/FDのハードディ...
-
コンポを買いたい。皆さんなら...
-
外付けUSBハードディスクで動画...
-
DVD-RAMからDVD-RWへ移動したい...
-
RAID情報はどこに保存されてい...
-
S.M.A.R.T.とCrystalDiskInfoは...
-
ディーガ USBハードディスク
-
富士通デスクトップパソコンのH...
-
教えて下さい FUJITSU ESPRIMO ...
-
円柱パカパカ
おすすめ情報