
私は妻子もちのおっさんですが最近ライトノベルにはまりつつあります。
もともとSFが好きだったのですがさらにもっと気軽なものを望んでいます。
お勧めの小説がございましたら教えてください。
1.非日常系(ファンタジー可ですができればSFがうれしいです)
2.異世界には行かないもの(来るのは可)
3.すでに完結済みか、未完でもまもなく完結が予想されれば可
4.長くても6巻程度
5.アニメにはなっていないもの
6.ツンデレ系
ちなみに最近読んだものについて点数をつけると(10点満点)
・灼眼のシャナ
(7点 面白いけど長すぎます。いつ終わるのでしょう?
アニメも見ました。)
・ゼロの使い魔
(8点 異世界に行っている点で減点。また、いつ終わるのかも
わかりません。アニメは見ていません)
・半分の月がのぼる空
(8点 非日常だとは思うけどSFじゃないんですよねえ。
もともとアニメをあてずっぽうに借りたら面白かったので
小説も読みました。)
・涼宮ハルヒの憂鬱
(9点 いつ話が終わるのか見当がつかない反面、ずっと
続いてほしい唯一の小説です。アニメは半分くらい見ています)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下がおすすめです。
・「星虫」(岩本隆雄・朝日ソノラマ文庫)
宇宙生物が世界の人々の額にへばりついた!という事件から、宇宙を目指す少年少女たちの夏の冒険が始まる話です。今思えば、思い切りツンデレでした。1巻完結。同一世界観のシリーズとしていくつか出ています。
・「ある日、爆弾がおちてきて」(古橋秀之・電撃文庫)
ちょっと不思議な女の子と、普通の男の子のボーイ・ミーツ・ガールの短編集。微妙に男の子と女の子の時間がずれているのが面白く読めました。最近読んだSFでは、絶品でした。ツンデレさんがいたかは覚えていません。すみません。
この回答への補足
ご返事ありがとうございます。
星虫:検索してみたところ面白そうですね。
ある日、爆弾がおちてきて:そういえば時間ものも好きなんです。ツンデレではなくても面白く読めればかまいません。
No.5
- 回答日時:
川上稔『終わりのクロニクル』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E3%82%8F% …
↑
ネタバレ含むので読むのはあらすじまでの方が良いかも。
1.非日常系です。
2.異世界を滅ぼした後なので色んな世界から人が来ています。
3.完結済みです。
4.全7話で上下もしくは上中下巻に分かれ全部で14巻です。
5.ドラマCDはあります。
6.ツンデレも居なくはないかな?
いろんな意味ですごい作品です。
1冊1冊が普通より厚めで最終巻はありえない1000ページを超えるという分厚さ。
ぶっ飛んだ個性的な登場人物の数々と、彼らの名言の多さ。
ソフトなエロさもたっぷり。
最近読んだ中では一番面白かったのでお勧めします。
ご返事ありがとうございます。
長いです・・・・本屋で見たときくらくらしてしまいました(笑)
たまたま地元の図書館にあるのを見つけましたので購入ではなく
そちらで借りて読むことになると思います。
No.4
- 回答日時:
「風の聖痕」(山門敬弘・富士見ファンタジア文庫)
現代ファンタジー。現代日本で炎使いと風使いがド派手にドンパチする話。
http://www.fujimishobo.co.jp/novels/fantasia/ind …
「召喚教師リアルバウトハイスクール」(雑賀礼史・富士見ファンタジア文庫)
http://www.fujimishobo.co.jp/novels/fantasia/ind …
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/realbout/
上記二つの作品はおすすめです(ツンデレっていう意味で)。
No.2
- 回答日時:
長谷敏司「円環少女(サークリット・ガール)」現3巻(後1,2巻で終わる可能性大)
http://www.mangaoh.co.jp/topic/circletgirl.php
高瀬彼方「カラミティ・ナイト」現3巻(4巻が出るかは不明)
http://www.booklines.net/archives/4894567652.php
完結済みのもの
秋津透「閃光戦隊ジュエルスターズ」全5巻 女子戦隊もの
吉岡平「神牌演義」全6巻 カードバトルもの
鍋本ちぇいある「BREAK-AGRE ex ロアゾオ・ブルー」全7巻 通信対戦バトルもの
ご返事ありがとうございます。
円環少女、カラミティ・ナイトどちらも検索してみました。
かなりストライクゾーンに入っているかもしれません。
次の候補になるかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(応用科学) AIが急速に進化して社会に広まる現代が、SFで描かれるロボットの人類の支配の始まりかな? 2 2023/06/06 10:54
- アニメ おススメのマイナーなアニメ教えてください 68 2022/08/11 19:36
- アニメ 『涼宮ハルヒ』シリーズについて。 2 2022/07/23 01:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 眼のみえかたについてです。 2ヶ月ほど前から、以下のような症状があります。 ・明るい白い壁に向かって 1 2022/10/25 00:21
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- アニメ 今のアニメや小説業界で異世界物やギャップものや日常系が増えてSFやメカ物が減った理由はなんですか? 1 2023/05/01 00:30
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
- アニメ ドラえもんの今と昔 アニメ版の話です。 昭和ドラえもんと現在のドラえもんとで大きく変わったなと思われ 4 2022/05/31 15:28
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ「オッドタクシー」について皆さんはどう思いましたか? 4 2022/10/09 14:33
- アニメ アニメ:僕の心のヤバイやつ が本当にヤバそう 1 2023/04/10 14:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな小説を紹介してください...
-
最近小説を描くのに燃えていま...
-
異世界交流(冒険)ものの作品...
-
「1Q84」はどこが良いのです...
-
映像送信型特殊営業について
-
スタジオジブリで好きな作品は...
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
広島カープ
-
賞 章 彰 の使い分けに付いて
-
こんな感じのライトノベルを探...
-
水島ヒロさんが書いた、「KA...
-
語彙・ボキャブラリー豊富な作家
-
川上美映子の「乳と卵」について。
-
読書の効果
-
乱歩賞の過去の候補作品を読みたい
-
読みたい作品があるのです…
-
プレゼントして喜んでくれるよ...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
表現のうまい官能作家を教えて...
-
R18文学賞は官能小説ではなく女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ワイルドビースト」作者、ユ...
-
面白いタイムトラベル(時間に...
-
特にお目当ての小説があると言...
-
伏線の回収が素晴らしい小説は...
-
障がい者やその家族との交流を...
-
ナボコフ著 “ディフェンス”!
-
私に合ったラノベを薦めてくれ...
-
葵ゆうのラノベ「ユヴェール学...
-
夢十夜について
-
これだ!!ってラノベを一冊だ...
-
異世界チートハーレム転生がど...
-
おすすめの本を教えて下さい
-
山田悠介さんの小説に対する感想
-
公募の小説賞で「未発表」とは
-
最近ラノベを読み始めました
-
フォークナーのおすすめの小説...
-
オススメのラノベを教えてください
-
半分愚痴ですが、ハンドメイド...
-
文芸社って、neo大賞の応募した...
-
AVを購入したいのですが、タイ...
おすすめ情報