dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
アマゾンで買い物をしてみたいのですが、よくわからないことが一つあります。



それはoff¥○○○(▲%)というものです。


参考価格というものが一番上に書かれていて、でもその価格って線で引っ張ってあって、そのすぐ下に赤い文字で値段が書かれていますよね。

買い物をするときの値段はこの赤い値段だと思うのですが、
よくみたら、下にoff¥○○○(▲%)とというものがありますよね。
これは一体何を意味しているのでしょうか。

A 回答 (4件)

割引額です。


「参考価格」がメーカー小売希望価格であり、「価格」はアマゾンでの販売価格。
「OFF」は、「参考価格」から「価格」の値段を差し引いた金額です。
ちなみに、↓の商品はメーカー小売希望価格の半額で売られてます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HWXTRW/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わかりやすい説明と、URLをありがとうございます。
よくわかりました。
書き込みありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 14:35

参考価格からの値引き額と値引率です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことだったんですね
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 14:34

標準価格から売価を引いた金額(値引金額)とその率です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 14:34

線をひいて消されているのが元の価格。


その右にあるのが割引後の価格。

>off¥○○○(▲%)
いくら引かれているかがoffの数字、
割引率を示すのが(▲%)の数字。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
そういう意味だったのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!