dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードの行頭が微妙にずれます。

これを直す方法を教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

行頭がずれることは考えられません。


インデントで字下げ組みにすべき所にスペースを入力しているのではありませんか?
その場合スペースの先頭が行頭であり、それは揃っているはずです。
その後の「目に見える文字」としては最初でも2字目や3字目になるものが揃わないのは当然のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり、少しずれる場合があるのです。もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

.

お礼日時:2006/10/15 01:34

半角と全角の文字を混ぜたり、スペースが半角だったり全角だったりしているなら、行頭のスペースを一度消して同じ数だけスペースを入れるとかですかね?


あとは文字サイズとかの違いでも変わるのかな?
具体的に原因が書かれていないのでわからないのですが、

簡単なのは一度文章をコピーして、テキストエディタ(メモ帳とか)などに貼り付け、それからその文章をまたワードに貼り付ければ、ずれは無くなると思います。ただ、フォントやサイズ、色などはまた指定しなくてはいけなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
いろいろやってみたのですが、なかなかすっきりしません。
もう少し検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/15 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!