dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏とメールしてました。
彼が「こんなにお前に想ってもらえてオレは幸せ者だ」と書いてきたので、私は「だって○○の事が好きなんだもん」とメールしました。
彼からの返事は・・・「ありがとう(ハートマーク無限)」でした。

私は違和感を感じました。
「オレも」っていう返事を待ってたんです。
私が逆の立場だったら、「私も」って入れます。
なのに彼からの返事は「ありがとう」。
なんか、自分だけが彼を想ってるような、寂しい気分になりました。

普段からラブラブなんですが、この時一瞬不安になりました。
先日ちょっとした気持ちのすれ違いがあったので、彼の私への好きレベルが下がってきてるのかと心配です・・・。

皆さんは彼氏・彼女からそういうメールが来た時、どう対応しますか?
彼が「オレも」ではなく「ありがとう」と返信してきたのは・・・、喜べないです・・・。

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちは。



「ありがとう」

素敵な返事(というより気持ちかな?)だと思いますよ。
形にとらわれなくて良いのでは?

あー、俺も言われてみたい。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。考え過ぎかも・・・。
メールって難しい・・・。

お礼日時:2006/09/13 18:56

そんな事でいちいち紀になっていたら


この先彼とすれ違いが多くなるかもしれませんよ

あなたから初めてのメール
「だって○○の事が好きなんだもん」
この返事が 「ありがとう」 と
淡々とした返事ならば 
そう思うこともあるでしょうが

あなたのメールの前に彼のほうから
「こんなにお前に想ってもらえてオレは幸せ者だ」
というメールをくれる位だし
日頃もラブラブなんだから

彼を細かいことで言い合ったり悩ませるよりも
今は 二人の幸せな時間を楽しんでくださいね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、自分に自信がないんです。
ちょっとでも彼をがっかりさせてしまうと、どんどん自分から離れていってるように思ってしまったり。
こんな自分が嫌になるばかりですね・・・。

お礼日時:2006/09/13 18:55

そこで、


「あなたは?」
とかまた返せば良いだけじゃ無いでしょうか?

自分の望む返事しか聞きたくない、相手は喜んでるのに喜べないって・・・狭量ですね。

いちいち言葉の端々を気にしていると、次第にカレの方がウザがリ始めますので注意したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に「自分の望む返事しか聞きたくない」わけではありません。
それに自分が「愛したい」タイプなら、嬉しいと思いますよ。
でも、私は「愛し愛されたい」タイプなので・・・。

お礼日時:2006/09/13 18:00

想うより想われる方が幸せなんだと思いますよ~


ソレ以前のメールで彼も十分ノロけてるんだし気にしないで良いと思います!
これからもお幸せに~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね~想われる方が幸せ・・・。
そうかもしれません。
彼は結構、「愛されてる事の喜び」っていうのを口にする機会が多いかもしれないです。

お礼日時:2006/09/13 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A