dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月、2度目の桂林に行きます。
ツアーで行くのですが、昼食後夕食までの間フリーの時間があります。
今年1月にも同じツアーに参加して、フリーの時間はバスで芦笛岩に行ってきました。
目的地でどう楽しむかも重要だけど、訪問回数が少ない土地では「いかにたどり着くか」に喜びを覚えます(^_^;地図やバス路線や時刻表などはもちろん事前に念入りに調べていきますが、その過程が楽しいんです。

13時から18時まで、5時間のフリーの間に何ができるか、経験者がいたら武勇伝を聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

お名前から見るとお上手そうですが、中国語がお上手ではないのであれば、龍勝はお勧めできません。

タクシーチャーターしても中国ですから桂林市内から70KMほどはなれたところへ、見学も含めて5時間では難しいと思います。集合時間に遅れれば他のツアー客にも迷惑がかかるでしょう。

フリーは桂林市内でしょうか
芦笛に行かれたのでしたら、中心部では独秀峰、伏波山、西方面は西山公園、南は南渓公園、穿山公園でしょうか。

ほかにも、どこに宿泊されるのか分かりませんが、行く方法がお楽しみのようなので、
レンタルサイクルもありますのでそれを利用され地図を見ながらサイクリングも楽しいかと。
ただ、レンタルサイクルでは、デポジットとしてパスポートか、クレジットカードか、現金を要求されますので必ず現金でデポジットしてください。それから、自転車は盗難も多いので、きちんとした大きなワイヤーの鍵も貸してもらう必要があるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報、ありがとうございます。中国語はNHKテレビ講座を見た程度なので、郊外までタクシーに乗る自信はないです(@_@)

宿泊は桂林市内ですが、「環球大酒店又は同等」となっており、どのホテルかは定かではありません。
西方面は西山公園、南は南渓公園、穿山公園はコースに入ってないので面白そうですね。

レンタサイクル、あるんですね!。必ず現金でデポジット、ワイヤーキーを借りることですね。良い情報をありがとうございます

お礼日時:2006/09/17 20:25

龍勝に行かれましたか?雲南省元陽の棚田ほどではありませんが日本には無い見事な景観です。

私は国慶節の頃に行きました。観光政策のためか黄色に実った稲は刈らずに残っていて色鮮やかでした。
途中の道路も完成しています。但し国慶節は避けるべきです。人手でごったがえし入り口へ登るシャトル・バスも大混乱。そこら中で喧嘩が始まります。その他の時期でしたら5時間あれば十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。ここ↓ですね
http://guilin.fc2web.com/longji/longji.htm
景色が素晴らしいところのようですね。半日フリーの間に行って帰って来るには不安が・・・1日欲しいところですね。
でも、いつかは行ってみたい場所として、良い情報を教えていただきました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/17 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!