
No.3
- 回答日時:
「高値更新」とか「安値更新」はその時に意味がある。
それはほとんどの投資家が注目している瞬間だからね。高値更新から1~2日してはっきり上に抜けてから皆が買ってくる。はっきり抜けなければ2点天井の下落だ。
チャートの東京電力、新日鉄を見れば上に抜けたのが分かるでしょうが。
そんなどうでもいいことにこだわるよりチャートを見た方が良い。
チャートがすべてのことを教えてくれます。
バカバカシイ。
No.1
- 回答日時:
>これらのデータの過去の一日の一覧を見れるサイトはあるでしょうか?
回答になってなくて申し訳がないのですが。
そのようなサイトは無いと思いますが。
高値更新とか安値更新銘柄はその銘柄の節目を抜けたと言う事だから最初が(その時点)が最も大事だと思いますよ。
その銘柄に興味があればチャートで追わえれば良いんでしょ。
過去の高値更新とか安値更新もチャートを見れば良いし何か意味がありますか。
私にはよく理解できませんが。
ご回答ありがとうございます。
>何か意味がありますか
その後の経過を検証してみたいのです。例えば、8月1日に新高値を付けた銘柄のうち、その日を天井に下がる銘柄、8/02も8/03も新高値を更新する銘柄もあるでしょう。そしてどこかで天井になって下がると思います。それらを自分になりに検証したくて。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株主優待 日興證券クロス取引について、信用買いを忘れました。対策を教えてください。 2 2023/02/26 21:31
- 株式市場・株価 株価表示 5 2022/05/21 13:43
- 株式市場・株価 埋めない窓はない について質問です。 2 2022/08/22 11:16
- 日本株 【株は高配当銘柄の上位を買ってはいけない】その理由を教えてください。 あと日本株の高配当株の現在のリ 5 2022/06/24 20:35
- 株式市場・株価 1552:国際のETF VIX短期先物指数 1 2022/04/24 18:22
- 日本株 日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで 2 2023/03/24 16:26
- 不動産投資・投資信託 みずほ銀行で来年からつみたてNISAをしようと思います。世界株に投資する信託報酬の安いインデックスフ 7 2023/07/17 11:38
- 株式市場・株価 週足のデータを毎週ダウンロードできるサイトはありますか? 2 2022/07/28 05:56
- 株式市場・株価 sbi証券にてideco銘柄の選定をおこなっております。複数(2〜3)の銘柄を選定し、過去の実績から 2 2022/10/30 16:26
- 日本株 信用取引について 2 2022/06/29 08:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
マーケットスピード
-
アメリカの市場は、日本時間で...
-
YouTuberの中でコメント欄を作...
-
【上場企業の信用取引残の項目...
-
【良いニュースが流れても株価...
-
つみたてNISAについて
-
【日本株の信用取引】には一般...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
売り越し、買い越しとは
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
ニーサの仕組み
-
現物買いと信用買いについて
-
信用買残が大きい場合 信用買残...
-
場合の数 ブラインドテスト
-
「やらおん!」というサイトに...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
建設工事の部分払いについて
-
はめ込みって何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報