No.1ベストアンサー
- 回答日時:
uITRON4.0であれば、タスク優先度順かFIFO順(先に
待機した順)を選ぶことができます。選び方は、イベント
フラグの生成(CRE_FLGまたはcre_flg等)時に指定します。
uITRON3.0を含め、それ以前のuITRONでは優先度順は仕様
になかったと思いますが、実装独自に拡張されている場合
もあります。ですので、そのuITRONの仕様(uITRONの仕様と
違う部分がかかれた仕様書)を確認されるとよいと思います。
ただし、クリア属性を指定しない場合には、
カーネル過渡状態では、確かに優先度順で、
タスクはwait状態からready状態に遷移しますが、
タスクスケジューラが、優先度の高いタスクを
ディスパッチするため実質的には、優先度順
になるはずです。
もう少し解説しますと、
クリア属性を指定する場合は、先頭のタスクのみが
waitを解除しますが、クリア属性の指定がない場合は、
flagの成立するすべてのタスクがwaitを解除します。
したがって、解除されるタスクを含め優先度の高い
タスクが次にディスパッチされます。
さらに、同一優先順位のタスクについてどちらが先に
ディスパッチされるかについては、uITRONの仕様には
不定である旨記載されているので、どちらが先に
ディスパッチされる
かは、実装依存かと思われます。
参考URL:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/os/1077188504/2 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/01 22:54
ありがとうございました。
確かにご回答のとおりで、uITRON4.0ではTA_TFIFO/TA_TPRIの指定ができるようですね。
今使っているOSは3.0でタスク優先順位である旨の記載がありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
メッセージキューのスレッド間...
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
RTOSの無限ループ
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
パラメーターが間違っています...
-
プロセスのスリム化を図りたい
-
メモリの「コミット済み」の意...
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
FORMが開いているかどうかの確...
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
メモリが"written"になることは...
-
\\Device\\Harddisk1\\DR1 でコ...
-
CPU稼働率を向上させる方法
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
mac book proにアプリケーショ...
-
タスクバーがウインドウに隠れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトが重い
-
これは何ですか?igfxext.exe
-
パラメーターが間違っています...
-
μITRONのスタック見積もりについて
-
メッセージキューのスレッド間...
-
アクセスが拒否されるプロセス
-
「構成システムを初期化できま...
-
I/Oとは?
-
CPUコアの使われ方についてご教...
-
プロセスのスリム化を図りたい
-
自分自身のプロセスID
-
プロセス「tmproxy.exe」「iexp...
-
仕事で使うパソコンが遅い!!...
-
CPU使用率高い-該当プロセスなし
-
msmsgs.exe
-
CPU使用率が100%になっ...
-
HDDへアクセスしているプロセス...
-
何もしてないのにCPU使用率100%
-
ディスクアクセスしているアプ...
-
Windows7起動時に「ヘルプとサ...
おすすめ情報