

PCが好きなのでPCを使う事務職を探していたところ、郵便局の一般事務の求人を見つけ、昨日応募しました。
が、少し不安になってきました。郵便局の一般事務(固定勤務、要パソコン操作)という記述だけで、具体的にPCでどんな事をさせられるのかわかりません。PCの基本操作やブラインドタッチはできますが、自分に勤まるか自信がなくなってきました。まだ採用になったと決まったわけでもないので、不安になるにはまだ早いのですが。
どなたか要パソコン操作の郵便局の一般事務のアルバイトを経験し、その仕事内容をご存知の方はいますでしょうか?面接まで、まだ数日あると思いますし、今のうちに独習しておいたほうがよいことは何かありますか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
OAクラークってどういう意味で...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
普段通りが大切!
-
事務処理能力とIQの高さって比...
-
志望動機
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
『ファイリング』とは?
-
弁護し相談について。 私の場合...
-
米穀小売販売業での志望動機の...
-
OA事務って何ですか
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
Excel完璧に使いこなせますか?...
-
一般事務・事務補助
-
営業事務は結構大変な職種です...
-
医局の事務
-
佐川急便、ヤマト運輸など・・...
-
事務未経験が事務のバイトに受...
-
製造の仕事を志望する商業高校...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「事務長様」って変ですか?
-
昇進できないみじめさ
-
OAクラークってどういう意味で...
-
普段通りが大切!
-
職務経歴書 「雑用」はどう書...
-
リコーとリコージャパンの違い...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
会社で官庁でも「事務屋」と「...
-
今の20代の子って、やっぱりド...
-
郵便局の計画事務のバイトって...
-
大学の非常勤職員
-
教育委員会の事務のパートの仕...
-
警察事務か市役所か
-
一人事務の会社の求人で給与計...
-
男性で一般事務の仕事をしたい...
-
医局の事務
-
お客様が用意した用紙に印字(...
-
学校事務員が忙しい時期について
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
国土交通省臨時事務員について
おすすめ情報