電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アメリカのバイキング形式のレストランではものすごくたくさん食べる人(見た目は普通でも持久がたのスポーツ選手など)に対して、次に来たときには断ることができるという話を聞きました。(アメリカ人に聞きましたが、確かではありません。)
日本ではどうなのでしょうか。
また、お相撲さんのように最初からたくさん食べそうな人は断ることができるでしょうか。また、断られたら従わなければならないのでしょうか。教えてください。


 

A 回答 (5件)

元々、こういったものは個々の客が対価を払うことによって、決められた権利を得ることができる性質のものですので、その店のルールが絶対ということになります。



従って、「相撲とりお断り」といった条件を付せるのであれば、従わなければなりません。

では、なぜこういった条件をあまりつけないのか?これは最初から条件をつけてしまうことにより、ビジネスチャンスを失うばかりか、「顧客を選別している」といったマイナスイメージを植え付けてしまうことになるからなんですね。

例えば「大食いお断り」とした場合、そのことにより、「この店は食べ放題の店なのにセコイ」といったイメージがつき、印象が悪くなりますよね。
とはいえ、人の5人も10人も食べる人ばかり来られてしまったら経営として成り立ちません。

そういったことを色々考えながら、制限をかけたりルールを作ったりしている訳ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の入っているサークルで話題になりましたが日本でのことは誰も知りませんでした。NO3の方へのお礼でも書きましたが、日本も最近では何でも訴訟の時代になり、差別、とか権利、とかで訴える事もできるようなきがしました。無知で恥ずかしいです。
次回の会合で早速皆に報告しようと思います。

回答してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 14:11

法律論としての回答をお望みなのですよね?



>日本ではどうなのでしょうか。

法律的には断っても全然問題ないでしょう。
食べたいという客に必ず料理を出さなきゃならない法律上の義務なんてないんで…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オーナーが客を選ぶ事ができるという事ですね。
食べ方に注文をつけたり残すと怒ったりするお店を紹介する番組を見たことがあります。私は行きたくありませんが。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 14:00

アメリカでの話は、アメリカの法律に従うので割愛します。



日本では、レストラン含め食べ物屋の料理は、店側と顧客の売買契約となります。
これは当事者間で口頭の合意があれば成立する諾成契約です。
その合意に際して、店側が異議を唱え、売買契約が成立しないということはありえます。

従って、食べ放題でもバイキングでも、店側が異議を唱えて契約が成立しなければ、
顧客はそれに従わざるを得ません。

因みに、食べ放題でもバイキングでも、店舗側では採算をそれなりに計算していて、
一人当たり三人分食べて、やっと料金と釣り合うそうです。
それは、食べ放題でもバイキングでも、大量・低価格購入で材料費を押さえている事、
バイキングでは顧客が勝手に給仕するので人件費が浮く事、食べ放題でも顧客の要求
通りには給仕しなかったり、時間制限がつける事等々の対策を施してあるからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律的にはそうなっているのですね。
断わられた場合、差別だとか何とかいいがかりをつけることも出来そうに思っていました。疑問が解消しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 13:52

私が若い頃は「焼肉千円食べ放題」というお店の走りでしたが、「相撲取りお断り」という札が貼ってあった記憶です。


初めてのお店は無いと思いますけど、常連さんの大食いが入店を断られると言うことはままあり、あるブログに依れば

 1.お店の採算を説明して理解を求められた
 2.過食症(嘔吐)を指摘して断られた

と書いてあります。
実は私もココイチの大食い無料に挑戦したことがありますけど、あれを達成すると、全チェーン店に廻状が回って、もう大食い無料は出来なかったはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も子供達を連れてよく行きました。お腹いっぱいという子供にもっと食べるようにせかしたりして。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 13:40

「食べ放題」と「バイキング」では、ニュアンスが違います。


バイキングは、お好きなものをどうぞ。という感じで、食材に限りを作ってもかまわない。
という感じです。
「ほかのお客様が食べられなくなりますから」という理由が通るかと思います。
「食べ放題」を謳っていたら、一度目は、「どうぞ」と言わなくてはならないかと思います。
「いくら食べ放題と言いましても」と、2度目から断ることができるのは、お店の裁量でできると思います。
大食い戦士たちは、たくさんの「出入り禁止」の店があるそうですし、素人の大食いさんも「出入り禁止」は、一種のステータスであるとして、寛容しているようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

〔出入り禁止〕がステータスになるって面白いですね。
前科ン犯がステータスになるような・・・。
大食いさんたちに怒られそう。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!