アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OEM(DSP)版の Windows の販売ルールについて教えてもらいたいのですが
主要パーツと一緒に購入すること。
というルールだと思っていたのですが、Mac miniと一緒に購入しようとするとお店によって回答がまちまちだったりします。
(それからかなりたっているので現在は違うかもしれません)
一式完成品を買うときだってDSP版がついてくるので、パーツじゃなきゃダメってことは無いと思うし。
NGのお店ではメモリと一緒に買ってください。
OKのお店でもメモリを入れときましたからOKみたいな様子。

A 回答 (9件)

>そのように店員が説明したなら(あるいはMSがどこかに公式な解釈を公表してくれていれば)


>納得するかもしれません。疑問点は、ではなぜそのように説明しなかったかに、移りつつあります。

DSPについて詳しく説明できる人ってMicrosoftの営業くらいじゃないかな?
(販売店の店員くらいじゃ、パーツとセットでしか売っちゃいけないってくらいだろうし)

Microsoftの公式の見解としては下記アドレス参照で。

http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_gui …

激しく分かりにくいけど、ショップに対するMicrosoftの説明(上記アドレスをもっと細かく書いてあるもの)
http://oem.microsoft.com/downloads/Public/sblice …

これを見ると
PCに付属する場合は、OS無しのものに対して
(完全にアセンブルされたコンピュータシステムって部分)
パーツと販売する場合は、PCにとって必要不可欠なパーツ

これに対してのみ販売できると読み取れたりします。

だから、IntelMacはOSがすでに含まれているからそれ自体に対して購入することができず
PCにとって必要不可欠なパーツ(メモリ)とのセットで購入することができた

と言う考えになるかと。

店員の説明も、上記の事を噛み砕いた説明になっているかもしれません。

この回答への補足

http://oem.microsoft.com/downloads/Public/sblice …
7. プレインストールの条件
完全にアセンブルされたコンピュータシステムと共に、~頒布される場合、~プリインストールする必要があります。
が条件に引っかかるのだと思います
ぶっちゃけて言うと、パーツ単体の場合は相性の問題とかは自己責任ということでかまわないが、一式の場合はサポートしろってことになるようです。IntelMacは一式でかつ補償できないので売ることは出来ないと言うことかと思いました。

昔の事なので条件が異なっていたかもしれませんが2000とXPのデュアルブートモデルというのも見たことがある気もするのでOSがすでにインストールされているかどうかは関係ないのかもしれません

メモリと一緒ならOKというのは
http://www.microsoft.com/oem/jpn/dsp/license_gui …
パーツのアップグレードと一緒に OS もアップグレードしたい !!
に該当していると言う解釈なのでしょう

私自身としてはこれで納得しましたが、48時間ほど間違いの指摘がないか待った上で閉じさせていただきたいと思います

補足日時:2006/09/22 15:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

適切な資料を教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2006/09/22 15:59

通販でかんたんにかえるけど

    • good
    • 0

>完成品にもマザーボード、HDD、CPU、メモリ、CD-R/RWドライブ等の記憶装置など


>が含まれているから DSP 版をつけて売れるのだと思いますが。
>IntelMac にもマザーボード、HDD、CPU、メモリ、CD-R/RWドライブ等の記憶装置など
>が含まれているわけですが、なぜ認められないのかが分からないのです。
>認定時に部品状態で無いといけないと言うことでしょうか?

IntelMacはMacOSというOSがすでに含まれている完成品(1台のPC)です。
DSP版の購入条件は、パーツと同時に購入しそのパーツを使い続けなければいけません。

というわけで、IntelMacの場合は完成されているためにパーツと言う認識にすることができないためNGです。

>一式完成品を買うときだってDSP版がついてくるので、パーツじゃなきゃダメってことは無いと思うし。

PCとしての形状はできてるけど、OSが無いために未完成品(パーツ)って認識ができるんですよ。
だからDSP版は購入できます。

PCは、ハードウェア+OSというもので一つの完成になります。


ただ、拡大解釈するとIntelMacを購入したときにメモリを増設したならばそのメモリに対してDSP版を購入できるんですよね。
(今後メモリを増設するときでも可能)

増設メモリ単体ではパーツって認識だから。

>NGのお店ではメモリと一緒に買ってください。
>OKのお店でもメモリを入れときましたからOKみたいな様子。

どっちも、メモリーと言うパーツを購入することを前提に話してます。
メモリーと言うパーツに対してDSP版の権利を発行させようとしてるし。
    • good
    • 0

AppleがWindowsXPの完全動作を保証していませんし、


AT互換機(DOSが動作するPC)として販売していない以上、
マイクロソフトはOEM対象として認可しないと思います、
OEMの場合サポートは販売店となり、
インテルMacでの動作で不具合が起きても対処しませんから。
    • good
    • 0

Macではなくメーカー品のWindowsにたとえれば分かるでしょう?



SONYのVAIO(もちろんXP入り)と一緒に「OEM版を売れ」と言われてその通りに売ったら、OEMでない製品版Windowsの立場がありません。
    • good
    • 0

>IntelMac にもマザーボード、HDD、CPU、メモリ、CD-R/RWドライブ等の記憶装置などが含まれているわけですが、なぜ認められないのかが分からないのです。



Mac miniって購入時にすでにOSが入ってますよね?だからOEM版の販売条件から外れているんじゃないでしょうか?確かに組み立て済みでも各部品は搭載していますがOEM版は「パーツ」とセットでの購入が必要です。OSが入っていたらそれはすでに「パーツ」では無く「パソコン」になっています。おそらくこれが理由かと。

多分、質問者さんはBoot Campを使ってWindows XPをインストールしようと思っているんだと思います。MicroSoft側はMacマシンへのWindowS XPのインストールを正式に認めていなかったと思うのでMacマシンとセットでのOEM版の購入は諦めた方が良いですよ。ネット上でBoot Campを使用した例をいくつか発見しましたが全てパッケージ版のOSでした。

この回答への補足

その主要パーツと共にすでにOSを購入しているかどうか、が条件の分かれ目という説ですね。
たしかに既製のOS入りのPCとセットとか、OSなし完成品でも一ライセンス以上、というのは出来ないので理解できます。
(ただ、まだMS製のOSを購入していないのだから、(MSが)良いってことにしてくれてもよさそうな気もしますが…)

そのように店員が説明したなら(あるいはMSがどこかに公式な解釈を公表してくれていれば)納得するかもしれません。疑問点は、ではなぜそのように説明しなかったかに、移りつつあります。

(いや結局メモリを足したかったしメモリと一緒にMCE(はDSP版しかない)を買ったんですけどね)

補足日時:2006/09/22 11:32
    • good
    • 0

No.1です。


あまり深く考えないで、完成品は「パーツ」じゃない。だから売ってもらえない。と考えてはどうでしょう。HDDレスのMacを販売しないわけですから、無理だと。

それとWinもそれは同じだと思ってください。
それ(完成品はパーツ扱い)がまかり通ると「HDD」で1個/CPUで1個とかなりの数の購入権があることになります。そんなのOSメーカーがOKするはずありません。
Macだからというわけじゃありません。
    • good
    • 0

Microsoftが以前認めてた「マザーボード」「HDD」とのセット販売から、


「CPU」「メモリ」「CD-R/RWドライブ等の記憶装置等」まで拡大されましたが、
IntelMacは今のところOEMの販売条件として認められていないので、
他の認定パーツとセット販売というやや強引な形を取るしかないと思われるのですが。

この回答への補足

質問が悪いのかもしれません、
完成品にもマザーボード、HDD、CPU、メモリ、CD-R/RWドライブ等の記憶装置などが含まれているから DSP 版をつけて売れるのだと思いますが。
IntelMac にもマザーボード、HDD、CPU、メモリ、CD-R/RWドライブ等の記憶装置などが含まれているわけですが、なぜ認められないのかが分からないのです。
認定時に部品状態で無いといけないと言うことでしょうか?

補足日時:2006/09/21 18:04
    • good
    • 0

完成品というのが引っかかりますが、Winの組立て販売のときってたとえばHDDにある購入権(というかどうかは知りませんが)があると考えると自然です。

その権利を使うかどうかも選択できます。かといって最初からHDD2台搭載のタイプでプリインストールのシステムに加えて別OSをOEM版プライスで売ってくれるかどうかはわかりません。うまくやれば買えそうですが。

少なくとも、Win本体のメーカーもの(NECとか)を買う場合でも別途OEM版は売ってくれないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!