
最近Windows Media Playerが再生中に止まります。
インターネットをしながら音楽を聞いてるのですが・・・
最近、インターネットのweb画面表示を開いている途中、
それに合わせて(表示が重いとき)WMPの音楽がフリーズ?(ワワワワワ・・・のような止まり方)するようになりました。
CD再生中に傷の付いてる所で停まる時みたいな音です。
ページを表示し終わるとまた再生し始めます。
先日まではインターネットの表示が遅くても音楽がスムーズに聴けていたのですが、
メモリ云々の関係でなったりするのでしょうか?
特にアプリケーションを増やしたり最近なにか変更したり追加したりしていないのですが、
どなたか原因に思い当たる事がある方いらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
WMPのバージョンは11です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バージョンが11なのでメモリを食いますね。
メモリの影響は考えられます。
メモリ不足かどうかを調べて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
あとは回線の影響も考えられないこともないです。
WMPをロールバックするというてもあります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
当方はバージョン10ですが、そういう症状に出会ったことはないです。
メモリに余裕はあまりないのですが今までは症状が出なかったので、
違う原因かもと思ったのですが、やはりメモリですかね・・
増設は初めてなので、チャレンジしてみようと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
Illustrator CS5が異常に重い
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
メモリの設定に関して
-
エクセルで作った表をPC上の壁...
-
「合計物理メモリ」、「利用可...
-
iBookG4のメモリ増設について
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
フリーズとCPU使用率100%、...
-
LinuxのSwap領域は、なぜ実メモ...
-
ネットスケープでJavaを起動す...
-
OSXとOS9 が起動できるibookのO...
-
USBメモリ取り外し時のエクスプ...
-
メモリのハードフォールト・仮...
-
システムの復元の実行
-
マックのオススメは?
-
DOS(Windows3.1)でLAN
-
システムリソースが不足してい...
-
PowerMacintoshG3のHDの増設で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
システムリソースが不足してい...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
Lenobo G570をWIN10にアップデ...
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
スマホのメモリ8ギガを仮想メモ...
-
イラストレータの印刷がメモリ...
-
OS Windows11が入ったノートパ...
-
Wizard V3 (NEC製 MS-DOS版 ver...
-
I/Oバッファサイズの値の設定値
-
ハイバネーションのデメリット
-
パワーポイントのスライドショ...
-
Windows10 タスクマネージャー...
-
VMware ESXiが認識するメモリ容...
-
mac mini M9687J/A とJ/B ...
-
シャットダウン時のエラーメッ...
-
Windows3.1のインストール中に...
-
ONKYO C413A4 基本スペック CPU...
おすすめ情報