dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンとプリンタをつなげたのですが、
印刷しようとするとアダプタが見つかりません
などとエラーになります。

パソコンの機種名は NEC Lavie NX LW33H/8
プリンターは Canon BJ S200
です。

プリンタはオークションで買ったのですが、
上記の機種で届いてすぐ使えるとゆうことでした。

初心者で何もわからないので、ご存知の方いらっしゃいましたら
どうかご回答宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

再回答が遅くなりましたが、ドライバをインストールされたとの事ですが、この手の機種(実は現行機種のほとんど)の場合、インストール前にパソコンに接続すると、ドライバがインストールできなくなることがあります。


念のため、設定→コントロールパネル→システム→デバイスマネージャーとし、「その他のデバイス」に「?}ばついて「Canon BJ S200」と言うのがあるようでしたら削除します。
そのときはプリンタを外しておきます。

デスクトップに「Canon BJ S200」というアイコンがあると思いますので、それを開いてアンインストーラを実行します。

その後、CDを入れてインストール、画面に指示が出たらプリンタを接続します。



念のため、プリンタ自体の点検ですが、以下の点を確認してください。
1、電源を入れるとモーターの音がする。
2、少し経ったら電源ランプがグリーンの点灯になる。
3、正面の蓋を開けると、インクが中央付近まで出てくる。
4、蓋を閉めるとモーターの音がして、元の位置に戻る。(電源を切って蓋を開けて確認)

機械に故障があると電源ランプが点滅します。その場合はドライバをインストールしても認識してくれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
一度アンインストールし、再度インストールしてからプリンタを
接続したのですが、印刷しようとするとやはり今までと同じく
「プリンタと通信できません」
となってしまいました。

プリンタの点検しました。
電源を入れるとモーターの音がします。しかし電源ランプは
どこにもありません。
さらに、正面の蓋ですがただのプラスチックの蓋とゆう感じで
開けても閉めても何も起こりません。
かなり古い型みたいです。
プリンタ自体が壊れているんでしょうか??

補足日時:2006/09/30 00:03
    • good
    • 0

プリンタの修理屋です。



まず、現在のパソコンとプリンタで、何もせずに即使えるということはほとんど無いはずです。
他の言われているように、プリンタドライバが必要です。
新品の場合は付属品でCD-ROMがついてくるはずですので、それを使います。

無ければメーカーのHPからダウンロードしてインストールしますが、パソコンが少々古いようですので、OSを確認してください。(Meではないでしょうか?)


また、すでにパソコンにプリンタを接続してしまったようですので、パソコンの確認をしないとインストールできない可能性があります。

参考URL:http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/s-series.html

この回答への補足

回答ありがとうございます!
CDはついてきたのでインストールしたはずです。
もしできてなかったらもう一回インストールしてもいいですか?
あと、アダプタが見つからないではなく、通信できませんとゆう
エラーがでるの間違いでした。

補足日時:2006/09/23 00:00
    • good
    • 0

接続は、何でつないでますか?(USB,PRケーブル)


デバイスドライバーは、インストールしましたか?(CDついてませんか?)
通常は、
WINDOWSスタートボタン⇒設定⇒プリンター
で、使用したいプリンターにチェック(ダブルクリック)でOKです。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
接続は、なんとゆう名称なのかわかりません。
人間の形をしたようなマークがついています。
頭がマルで足は↓で真中くらいから手みたいなのが2本でてます。
よくわからなくてすみません。

CDでインストールはしたはずです。

スタートボタン⇒設定⇒プリンターでcanon bjs200のアイコンが
でてきますがチェックしても何もおこりません。

補足日時:2006/09/22 23:44
    • good
    • 0

プリンタドライバはインストールされましたか?


一般的にはドライバをインストールしないと、認識しませんが。

参考URL:http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/s-series.html

この回答への補足

回答ありがとうございます!
CDがついていてドライバをインストールしたはずですが。。。
それと、アダプタが見つかりませんではなく通信できませんとゆう
エラーの間違いでした!

補足日時:2006/09/22 23:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!