
数年ぶりに柔道の稽古を再開しました。
今通っている道場は稽古内容や雰囲気は良いのですが、練習量が物足りなく(週1回)別の道場(週2回)と掛け持ちを検討しています。
先輩方にアドバイスを頂きたいのは
1.現在通っている道場の師範に告知するべきか
2.今回通う事を予定している道場の方には、どのように
話すべきか。
3.来春現在通っている道場の上部団体で昇段審査を受ける予定がありますが、このような場合は新たに通う道場の師範に告知するべきか。
4.掛け持ちで通う事はタブーではないのだろうか。
小心者と言われてしまえばそれまでなのですが、
自分としてはどちらも人間関係を大切にしたいと考えて
います。
先輩方のアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小心者とは思いません。
節操にかける連中の多い今日、あなたのような考えこそマトモです。さて、これが空手や中国拳法なら連絡の仕方も少し悩むところですが柔道なら特に気にする必要はないのでしょうか?動機も「もっと稽古がしたい」ということですから特に不純ではないはずです。
ただ話をするなら師範だけにしてあまり広言しないほうがいいかな、とも思いますね、武道、格闘技をする人は案外狭量な人が多いので他道場に通っていることがわかると「まずシメてやろう」とかいうことにもなりかねないですから。
少々不可解なのは「現在通っている道場の上部団体で昇段審査」ということですが柔道の場合上部団体は各県別の柔道連盟等以外にありませんし段位も全国共通です。二つの道場の所属県が別なのですか?
アドバイスありがとうございます。
あまり悩まないで良かったと思いました。
お察しのとおり現在稽古に通っているのが自宅の近くで、新たに稽古を考えている道場は勤め先で、
別の県になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書道・茶道・華道 茶道教室を開く時、師匠への御礼 4 2022/07/17 06:43
- 武道・柔道・剣道 習い事における若い下の級の方からの指導について 2 2022/07/19 23:08
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- 武道・柔道・剣道 Q.型を中心にやって組手(フルコン、寸止め)は強くなるんですか? 〜現状〜 地方で沖縄伝統空手をやっ 5 2023/04/25 13:32
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 格闘技 30代半ばで会社員ですが、前の職場の肝っ玉が小さかった上司等を反面教師に武道を始めたいと思っています 2 2022/07/26 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島県内の古武術道場
-
空手道場の責任者のえこひいき...
-
剣道二刀流 二天一流武蔵会につ...
-
福岡市内でサンボを教えてくれ...
-
オハパソ道場洋三アシスタント...
-
柔道耳にならないです
-
格闘技の組み合わせ
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
大東流合気柔術の佐川道場について
-
合気道についていろいろ教えて...
-
柔道の『黒帯』はどこから頂く...
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
弓道サークルに所属しています...
-
ストリートファイトで使える格...
-
空手の破門について教えてください
-
合気道と弓道の袴は兼用可能?
-
日本拳法では、攻撃がちゃんと...
-
ブラジリアン柔術は、本当にチ...
-
空手 合気道 柔道 弓道 ...
-
今日空手で女子に金蹴りされま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報