No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 「両辺に底~の対数をとる」という意味がよくわかりません。
> 対数をとるとは対数のあとに、その対数をつける前の数字をくっつければ良いのでしょうか?
大体そんな感じです。「両辺に底~の対数をとる」というのは、
等式の左辺と右辺にそれぞれlogをくっつけたようなものです。
a = bの両辺に底nの対数(logn)をとったら、
logn a = logn b (nは底)
となります。
3x = 2yz + 3の場合は、
logn (3x) = logn (2yz + 3)
(右辺は(logn 2yz) + (logn 3)とはしません。右辺は右辺全部をlognの真数部分におしこみます。)
となります。
x2乗y4乗 = 1で、底2の対数をとる場合、上の式のaをx2乗y4乗に、
bを1に、nを2に置き換えて考えます。
すると
log2 x2乗y4乗 = log2 1
(log2 x2乗) + (log2y4乗) = 0
2(log2 x) + 4(log2 y) = 0
となります。
ご回答ありがとうございます。
それぞれにlogをくっつければいいのですね。良くわかりました。
わかりすい解説、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>問題はですね、x2乗y4乗=1ともう1つの式の連立方程式の問題なんですけど・・・。
>そこで両辺に底2の対数をとるんですけど、log2 2ではおかしいですか?対数をとるとは対数のあとに、その対>数をつける前の数字をくっつければ良いのでしょうか?
何を知りたいのか、いまいちわかりませんが、式の形が出てきたので、それに関してコメントを .... 。
(x^2)*(y^4) = 1
の両辺の対数をとって
2*log(x) + 4*log(y) = 0
てな変換をすれば解ける「連立方程式」なのでしょう。
(底が何であろうが、一貫していれば良い)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
自然対数をとる?とは・・・
数学
-
両辺から自然対数をとった時
数学
-
対数をとる とは?
数学
-
-
4
両辺から、ネイピア数をとる操作?
数学
-
5
常用対数を使うと何が便利なんですか?
数学
-
6
両方を逆数にしてもイコール関係は変わらないですよね!?
数学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
e^x=2のときのxの求め方
-
log2の5は?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
関数電卓の使い方
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
超初歩的質問ですが・・
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
256は2の何乗かを求める式
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
y=x^(1/x) の 微分
-
lnをlogに変換するには・・
-
lnという式について
-
0の2乗はいくつですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
lnをlogに変換するには・・
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
256は2の何乗かを求める式
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
e^x=2のときのxの求め方
-
関数電卓の使い方
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log2の5は?
-
超初歩的質問ですが・・
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
eの指数の計算がわかりません。
-
0の2乗はいくつですか?
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
おすすめ情報