

今日、いきなり駐車違反の通知状が私の家に郵便はがきで届きました。
3月10日に違反したことになっているのですが、
駐車違反標章を張られた形跡もないし、
チョークで車に記しを付けられた跡もないし、
ちょっと納得できません。
2週間以上前のことなので忘れてしまっているのですが、
たぶん、私の自宅の前が駐車禁止場所になっているので、
自宅前に車を止めたことで
違法駐車したことになっていることと思います。
厳密にいえば悪いのは私だと思いますが、
皆さんは、このような経験をしたことがありますか?
ありましたらどのように対処したか教えてください。
(素直に出頭して罰金払ったほうがいいのでしょうかね!?。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交通違反も違法行為として警察が取締りをすることは周知のことですが、今日のような車の多い状況では違反も多く、このために略式手続により裁判を経由しないで違反者を罰し、また行政処分とするようになっています。
前置きが長くなりましたが、この違反行為を証明して罰したり処分したりする責任は警察の側にあることになっていますので、「平素警察活動には感謝している。今般駐車違反の通告を受領した。これについては2週間以上前の事案で家族親類等当該車両の運転者複数いるため事実や運転者の特定ができない。ついては以降も違反のないよう注意するので寛大な措置をお願いしたい。」という内容の普通郵便か、書留郵便か、内容証明を、その葉書の発信者宛に郵送してはいかがでしょう。 趣旨は上記ですが、文面は丁寧にしたほうが無難だと思います。地元警察であれば、普通郵便のほうが穏やかだと思いますが、到着後担当官宛に物腰低く追っかけ電話をしておくといいと思います。
運転者を特定することはできないため、その葉書には「この車を駐車した方は」と書いてあることと思いますので、発信者は車両の名義人の方でいいと思います。
回答ありがとうございます。
確かに違反したことになっている車は、運転者が複数いて、
違反したことになっている日にも、
私以外に運転していた覚えがあるのですが、
主に運転するのは私で、ほかに運転した人に迷惑をかけるのもいやですし、
あまり面倒なことは避けたいというのもあります。
そこで、事実関係(どこで違反したか)を電話で確かめた上で、
もし私に非があれば罰を受けることにします。
他の方の意見も拝見しましたが、
この場を借りてその方たちにもお礼申し上げたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報