
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
商社については私が以前質問したことがありますので下記URLを参照してください。
本来は卸し売り業のようなことをやっていたのが、現在は多種多様な会社になっているようですよ。
談合は基本的に公共事業の入札に使われる言葉です。
公共工事は入札で業者を決めるため、業者同士で予め落札する業者を決め、入札金額を決めておくのです。もちろん落札を見送った業者にはそれなりに利益が出るように企業間で取引します。
談合はやってはいけない行為です。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=225024
助かりました!ありがとうございます。談合のこと商社のこと、会社の同僚共々勉強になりました。
一応確認なんですが商社は幅の広い分野を取り扱っていて、中間的な取引をしている会社。ということですね?
例
A社(食品) ← ← E社(食品)
B社(車両) ← 商社 ← D社(車両)
C社(文具) ← ← F社(文具)
・
・
・
これからももしよろしかったらご指導ください。ありがとうございました!(^^)/
No.3
- 回答日時:
耳寄り情報。
わからない言葉があったら、辞書を引くといいみたいですよ。http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
ありがとうございます。今回の商社の件ももちろん、インタネットでこんなに簡単に辞書が引けることも教えていただきました。ぜひ、今後に役立てたいと思います。よかったです。
No.1
- 回答日時:
商社は私も知りませんが
談合とはたぶん企業同士や特定の人物と
前もって仕事の内容を把握したり・・・
たとえば、公共事業は主に落札で仕事が依頼されるのですが前もって落札価格を知っていて落札したりとすることを言うと思います。たぶん・・・
ありがとうございます。知っている範囲ででもおしえていただいて、うれしいです。私は今までなんとなーく漢字の意味からやニュースの内容から、想像していただけだった言葉なので回答をいただいてちゃんと自分の中で確認することができました。今後とも何かあったらまた教えてください。私にもわかることならできるだけ答えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共工事の有価材(鉄くず等)...
-
「指名競争入札」と「見積り合...
-
入札日と契約書の契約日の関係
-
指名競争入札のメンバーから外...
-
東京都の入札:製造元を指定さ...
-
警察車両の払い下げ品って何処...
-
「一般競争入札」と「受注希望...
-
金額誤り350円で落札 (赤穂市...
-
送電線の地役権補償料
-
都道府県庁が移転したことのあ...
-
建設業の現場看板について
-
公共事業用地について
-
地方債の起債前借とは?
-
資材置場の造成は開発許可対象...
-
建築限界について
-
河川について・・
-
電気工事の埋設配管深さについて
-
区画整理に反対ではないのです...
-
セットバックした部分がアスフ...
-
ハナノアシャワーのCMが不快で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指名競争入札」と「見積り合...
-
公共工事の有価材(鉄くず等)...
-
入札日と契約書の契約日の関係
-
道路・堤防管理によって排出さ...
-
「一般競争入札」と「受注希望...
-
役所からの電話。これって談合...
-
有価物の保管場所の掲示について
-
貴名受(名刺入)
-
浄化槽の清掃業者について、独...
-
落札されなかった業者への連絡
-
市役所の入札案件の癒着を知っ...
-
沖ノ鳥島の工事はいつから? ...
-
浄化槽保守点検料金と清掃料金...
-
産業廃棄物運搬について
-
公共工事完了検査?での逸話
-
一般競争入札の落札率99.7...
-
東京都の入札:製造元を指定さ...
-
公共事業の談合は、必要悪ですか?
-
廃プラ有価物処理
-
生活保護で引越しをした人に質...
おすすめ情報