dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在住んでいるところは浄化槽の清掃業者が何件か登録されているのですが、市役所に尋ねると、今住んでいるところはこの業者しか選べられないと、業者を1件指さして「この業者になるんです。」言われました。
浄化槽が少し大きいので、15万かかるといわれました。浄化槽の清掃は年に一度するようになっております。
金額に驚いたため、見積もりを取っていろいろ当たりたいと思いましたが、値段も業者にお任せしているということだったし、業者も固定で決められて、市にはほかにも業者があるにもかかわらず、自分で選ぶことができないんですよね・・・。としどろもどろ。
これって、いわれるがまま、業者の言い値になるということですよね。
正当な料金がどのくらいなのか分かりませんが、あいまいすぎで、それなら市の方で、正当な料金を決めるというのなら、話は分かるのですが・・・。
しかも清掃は義務づけられているし、しないわけにもいかない。
独占禁止法に違反しないのでしょうか?
この業種は、特例なのでしょうか?
今のご時世、もう少し料金などを開示して、不信感をなくすなりの努力すべきと思うのですが。
何でも構いませんので、教えてください。

A 回答 (5件)

おこたえします


管理業者は選べます栃木県の下水道が使えないところは管理業者は選べます、それに清掃も使用量によって毎年しなくてもいいかも知れません
頻繁に使うとかのであればしなくてはならないけど
それと清掃管理と清掃を同じ会社を選ぶ事です
    • good
    • 0

その市役所の肩を持つわけじゃないけど 業務の性格上 安定的に清掃を行わせるために 地区別に複数年契約で 特定の業者を指定し、料金も予め決めておく契約方式も ないわけじゃない。


いずれにせよ 市役所が説明できないのは 変だよ
    • good
    • 2

>現在住んでいるところは浄化槽の清掃業者が何件か登録されているのですが~、


あなたが直接複数の業者に見積もりなど依頼できないのはなぜ?

ところで、お宅の浄化槽の清掃は今回が初めてでしょうか?
今住んでいる所へお住まいになった経緯など教えて頂けたならば
解決策がみつかるかも。

質問だけだと、業者が談合しているのではと感じるし
そこに市役所が絡んでいるとの疑惑が・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
引っ越してきて、初めての清掃です。
業者が談合している、まさにそんな感じです。
見積もりを取っても、業者が地域できまっているので、安いところがあっても、
自分の地域の業者は株式会社○○で清掃するようになっているんです。
しかも、料金も株式会社○○が自由に決めれる。競争できない状態だから、業者の思う値段がつけられるし、消費者側は、そこでしかできないから従うしかない、という感じのようです。
いままで下水だったので、浄化槽のことは知らなかったのですが、
今自分が住んでいるところはこんな感じのようです。
市役所も、独占的なことは理解しているようですが、業者の力が強いので、政治家と絡んでいたりして、税金も多く収めているため、言いなりになっている?のかなと疑問に思ったのですが、この業種は特別そういうものなのか、一応質問で分かることがあればと思い質問させていただきました。。。

お礼日時:2016/08/16 19:00

あなたの住まいの地区はどちらですか

    • good
    • 0

し尿処理場は市町村毎にあるのでしょうね。

市町村内の業者を当たってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
登録業者がほかにもあるのに、地域ごとに担当業者が決まっていて、他の業者に見積もりを取っても、意味がないという感じなんですよね・・・

お礼日時:2016/08/14 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!