
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの業者が公共事業なのか物品等の納入業者かわからないので、明確ではありませんが。
私はかつて物品の調達をしていました。
指名が突然なくなったというのはやはり何か原因があるのは確実でしょう。
ただ、指名の明確な選定基準が明確にされていない場合、指名されるかされないかは役所側の全くの裁量だと思われます。
指名されないことに対し、意見は言えないでしょう。あくまでも指名するのは役所の勝手ですので。
個人的に知っている担当から指名されなくなった理由をさりげなく聞いたらいかがですか?またはがんばってセールスするしかないと思います。
正面から問い合わせても教えてもらえないと思いますよ。
(選定基準が明確ならば、それを盾に理由を聞けるかもしれませんが)
No.2
- 回答日時:
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~koukei/kouke …
このサイトを見ると、
・不誠実な行為
・経営状況不良
・工事成績不良
が上がっています。
参考にしてください。
このサイトを見ると、
・不誠実な行為
・経営状況不良
・工事成績不良
が上がっています。
参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共工事の有価材(鉄くず等)...
-
「指名競争入札」と「見積り合...
-
有価物の保管場所の掲示について
-
「一般競争入札」と「受注希望...
-
入札日と契約書の契約日の関係
-
道路・堤防管理によって排出さ...
-
貴名受(名刺入)
-
生活保護で引越しをした人に質...
-
産業廃棄物運搬について
-
水路の上に家は建てられる?
-
自宅専用の橋を設置するのは?
-
公共事業用地について
-
道路の施設について
-
水路に「ふた」をするには・・...
-
マンホールの蓋を開けるのに許...
-
地方債(起債)対象となる用地...
-
歩道の縁石の高さ
-
国道及び道(県)道の歩道橋の...
-
河川法の24条、26条申請に...
-
自分の土地にヘリポートは作れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共工事の有価材(鉄くず等)...
-
「指名競争入札」と「見積り合...
-
入札日と契約書の契約日の関係
-
道路・堤防管理によって排出さ...
-
「一般競争入札」と「受注希望...
-
浄化槽の清掃業者について、独...
-
貴名受(名刺入)
-
有価物の保管場所の掲示について
-
役所からの電話。これって談合...
-
落札されなかった業者への連絡
-
公の施設に設置した自販機から...
-
不要になったX線装置の廃棄方法
-
一般競争入札の落札率99.7...
-
東京都の入札:製造元を指定さ...
-
参加業者数が少ない一般競争入...
-
産業廃棄物運搬について
-
浄化槽保守点検料金と清掃料金...
-
金額誤り350円で落札 (赤穂市...
-
廃プラ有価物処理
-
町内会の抵抗勢力
おすすめ情報