dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。私PCでFPSゲーム(オペレーションフラッシュポイント)をマルチプレイでしようと試みる者ですが、IPアドレスを入力する際にどれがIPアドレスなのかわからなくて質問させていただきました。コマンドプロンプトで”IPCONFIG”と入力してIPアドレスに出てくるのは192.168.0.2という数字なのですが、この数字を今までゲームで使ってもマルチができませんでした。さらに、先ほど本屋でなにげに立ち読みしていたら、ファイル共有ソフトの特集みたいな雑誌に、なんとこの196.168.0.2と出ているコマンドプロンプトの画面写真が出ていました。IPアドレスとは一台にひとつなのでは???さらにコマンドプロンプトのdefault gatewayの数字もわたしのPCとまったく同じでした。
こんなことってあるんでしょうか?意味がわかりません。教えてください。

A 回答 (3件)

192ではじまるのはローカルアドレスです。


簡単にいっちゃえばこれはマンションの部屋番号みたいなものです。
3号室って、一杯有るでしょう。
おまけに、192.168.1.1
これって、自分自身のことを表すお約束みたいなアドレスです。
細かなことを行っちゃえば色々あるけど(^_^;

外部に繋ぐときはグローバルアドレスが必要です。
これは世界に一つだけです。
自分の使っているIPアドレスが分からない場合には、
http://www.ugtop.com/spill.shtml
上記ページの「現在接続している場所(現IP)」
の所の番号を控えてください。
一発で分かりますよw
    • good
    • 0

http://operationflashpoint.info/index.htm
こういうところを参照されたでしょうか?
接続の仕方などを解説されているようですが?
    • good
    • 0

>この数字を今までゲームで使ってもマルチができませんでした



マルチプレイが何なのか分りませんが、192.168はプライベートIPといって
外側で使用されるIPではありません。だからゲームが出来ない。
ゲームをするならポートマッピングする必要があります。
http://e-words.jp/w/E3839DE383BCE38388E3839EE383 …

>なんとこの196.168.0.2と出ているコマンドプロンプトの画面写真が出ていました

192.168.0.2ですよね?うちでも使ってますよ(笑
これはLAN内だけで使えるIPです。インターネットでは使えません。

>default gatewayの数字もわたしのPCとまったく同じでした
>こんなことってあるんでしょうか?

ルータのアドレスでしょう。
数え切れないほどあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!