dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RRがトラクション性能が最もよいとどこかに書いてありました。なんとなくイメージはできるんですが、純粋に言葉の意味がわかりません。教えていただけますか。

A 回答 (7件)

トラクションとはタイヤが地面にパワーを伝える能力ですね。


トラクションを良くするには駆動輪に荷重を掛けなければなりません。
RRでは後輪より後ろにエンジンを載せてありますしFFでは前輪より前にエンジンを載せて駆動輪に荷重がかかるようにしてあります。
RRが有利なのは加速時に後輪側に荷重が移動するからです。
普通加速時には後輪側がぐっと沈み込みます。
その為FFでは駆動輪の加重が抜けてしまうわけでトラクションが悪くなります。
RR、MR、FRといった後輪駆動では加速時に荷重移動で更にトラクション性能が上がるというわけです。
    • good
    • 1

こんにちは



トラクションの意味は、他の方々が記載されているので、実感していただく一つの例として

まず、消しゴムやスポンジなどをテーブルや台の上に置いてください。
それを押したり、引っ張ったりしてみてください。簡単に動きますよね??

今度は、消しゴムやスポンジを上から押さえつけて、その状態で押したり引っ張ったりして
みて下さい。簡単に動かなくなりましたよね。

消しゴムやスポンジ自体は何も変わっていないのに、動かなく(タイヤだとすると滑らなく)
なりました。
とまぁ、こんな感じで考えてください。

後は、後ろにエンジンを積んだ後輪駆動(RR)は、最初から押さえつけた状態に近く、ま
た加速する時は後輪に加重がかかるため、さらに押さえつけた状態に近くなるという事で、
加速時のトラクションに優れていると言えるんですね。

ちなみに、4WDは、押したり引っ張ったりする力を分散させるから滑らないという事で。
蛇足・・・

以上、ご参考まで
    • good
    • 0

スバルのサンバートラックはRRですので他の軽トラックと乗り比べてみるとよくわかります。

空荷の状態で雨の日にバックで急坂を登らなければいけないときに、他の軽トラック(スズキキャリィやダイハツハイゼットに三菱ミニキャブ)では後輪が空回りして登らず、坂の上に積むべき荷物があって尚且つ道幅が狭くてバックで登らなければいけないときに、荷物が積めなくて困った状況になりました。そのとき坂の上のひとがサンバーに乗って軽々登っていった時に驚いたのを覚えています。「他の軽トラックの時は誰かに荷台の後ろ端に乗ってもらうとトラクションが確保できるんや」と言ったそのおじいさんはシブかったです。
    • good
    • 0

単純には路面を捉える(蹴る)力と思って良いかな。


100m走をする場合に、土のグラウンドを普通の運動靴でスタートするのと、スパイクでスタートする違い。
スパイクの方が「トラクションがかかる」と、言えますね。
    • good
    • 1

簡単に言えば、「タイヤの回転がムダにならずに駆動力として路面に伝わる」性能ではないかと思います。


タイヤがいくら回転しても空回りしてしまっては意味ないですよね。
そしてRRだとエンジンが後ろにあるため駆動輪である後輪に重さがかかります。そして駆動輪は前にあって車体を引っ張るより、後ろから押し上げる方が効率的です。
    • good
    • 0

トラクション=Traction=牽引



>RRがトラクション性能が最もよい

RRは、リヤオーバーハングの位置にエンジンが有るので、駆動輪である後輪荷重が大きく、エンジンで発生した動力(パワー)を効率良く路面に伝えることができる

駆動力=<摩擦係数×荷重
    • good
    • 0

「 駆動力 」 とか 「 牽引力 」 という言葉になるでしょうか。


以下のページの 「 4. ドライバースキル 」 あたりの説明が簡潔に
まとまっていると思います。

http://www.melma.com/backnumber_113526_1558630/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!