dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと気になってしまったので質問してみました。
私はレガシィBP5 後期のD型(SIドライブ搭載)のspecB  5速AT ツーリングワゴンに乗ってます。   最大出力発生地点である6000rpm と レブリミッと7000迄まわした時の速度が知りたいです。

カタログ値はマイナーチェンジ後 トルク2000rpm/35,0kg   馬力 6000/260ps  の車両です。
参考までに実走値では5速固定で、  80km→1900rpm  100km→2480rpm 130km→3000rpm  の具合にターボらしく好調に上がって行きますが6000rpmのはるか手前 4400rpmの地点で180kmを振り切り測定不能。それ以上先に行きません。
3000rpmで130kmなので単純に倍である最高出力の6000rpm迄回せば260kmぐらい出るのでしょうか?   
よろしくお願いします。
 
   
 

A 回答 (6件)

初代レガシィが10万キロ連続走行で平均時速220km以上という記録をたたき出しています。


平均時速なので給油やメンテナンスの時間も含めてのことなので最高時速は持っと出ていたと思われます。

個人的にはリミッターを切れば260kmまで出ると思います。

インプレッサはクロスレシオなので多分250kmくらい。
インプもレガシィも乗りましたがリミッター解除してないので試したことはありません。
ただリミッターの180kmまではあっという間に出ますね。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

仰る通り、WRXの場合250ちょっとで頭打ちしたそうです。  友人談
参考になりました ありがとうございました。

 

お礼日時:2014/12/31 18:53

 機械的な話だけでいくと、3000r.p.m.で130km/hであれば、6000r.p.m.回せば260km/hの速度が達成出来る筈です。


 ただし、他の方が仰られているように、実際には空気抵抗が存在するため、リミッターが解除されていたとしても5速で6000r.p.m.まで回転を上げることができず、無風状態で時速260km/hを達成することは不可能です。無風状態で180km/hが達成できた事を前提に考えると、風速23m/s以上の追い風状態で走れば、時速260km/hも夢ではないと思います。もちろんリミッターが装着されていないことが前提ですが・・・。

この回答への補足

リミッターは解除してません。  
キャタライザーや中間パイプ マフラー 吸気系統等は変更してます。
足回りも、STIの強化品を使用してます。 

補足日時:2014/12/31 18:01
    • good
    • 6

ご自身で 試してみれば 一目瞭然 170km・h辺りで リミッターが効いちゃいます。


 試したことないのですか?

MTでしたら リミッター解除して 試す価値も有りますが ATじゃーね~
 スペックBで ATって・・・

皆さんが言うように 200km。hから 空気抵抗との 戦いです エアロの形状によっても 最高速は、変わります。

BP5 D型 それなりの距離と経年劣化してるので 足回りの部品交換メンテ調整をしないと 危険です。
アブソーバー、Fロワーアームブッシュ後方、スタビリンク交換アライメント調整 ブレーキキャリパーO/Hを した上で 自己責任で サーキットででもやってみては?
自分は、E型ですが 上記メンテは、今年済ませました。

この回答への補足

ご自身で 試してみれば 一目瞭然 170km・h辺りで リミッターが効いちゃいます。
 試したことないのですか?  との事ですが  もう一度読み返してください。
実走で180kmを振り切っていると言ってます。
また、余談ですが加速なら100迄5秒を切る加速で、勢い衰える事が殆ど感じないまま180kmを振り切ります。

補足日時:2014/12/31 17:56
    • good
    • 6

出ません。



ノーマルだと200キロ越えたあたりで駆動力を走行抵抗が上回るので、加速できなくなります。
    • good
    • 10

空気の壁って簡単には破れませんw


(ちなみに言うと、前方に当たる壁というより、後ろにたなびくスカートって感じですが)

大雑把にいえば200馬力で200km/hです。260馬力なら230km/hあたりが上限になります。
大抵はこれ(最高速度)から逆算してトップギアが決められていると思っていたのですが、違うようですね。
    • good
    • 3

180Km以上はリミッターが働くため。

一般公道や高速道路では出せない速度ですね。

>3000rpmで130kmなので単純に倍である最高出力の6000rpm迄回せば260kmぐらい出るのでしょうか?  

そんな簡単な物じゃありません。
空気の壁と言うのが、速度の二乗になって立ち向かってきます。
車のスピードなんて、空気の壁を破るだけのパワーがあるかどうかで、空気の壁を上手くする事が出来れば、そんなにパワーなんてなくたってスピードは出ます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!