dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日も質問したのですが、もう一度質問します。
私の母は、16年前に亡くなって、お葬式の後に、墓地が見つからず、一時的にお寺さんに遺骨を預かってもらいました。それから、なかなかお墓を建てられず今になっています。
私は結婚していて、父が、松前に一人住んでおり、お寺等の事は、全部していました。父は体調を崩してまして、最近全然、お寺に行っていないようで、先日、お寺にお参りに行ったら、私がかなり怒られました。
兄弟もいなく、お墓を建てても父と母しか入る人はいません。父が、そのうちお墓を建てると口では言っているのですが、いつになるかわかりません。
主人が、お墓を建ててくれると言ってくれています。
しかし、後を継ぐ者いないので、どうしたらいいかと悩んでいます。
お寺の方は、行事の案内を出しているのに来ないと怒っていましたが、ここ何年か、案内は来ていません。
今年、17回忌のはずなんですが、何も言ってきてくれませんでした。こちらが気をつけていないといけないんですが、私は今年に入ってから入院していたので、何もできませんでした。
父の出身は、松前ではなく、私の嫁ぎ先も松前ではないので、出来れば母を他の処に移したいのです。
松前から縁を切りたいので、伊予市とかで供養したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (4件)

♯3です。


四男でしたら新たに墓地の購入・建立ということになりますね。
御主人のご両親の御理解を得る事が出来ればいい訳ですね。ご主人はどのように考えておられるのかですね。費用は嵩みますが、購入の際、区画を広めに取り墓石を2基建てられるか2区画隣り合わせて取るかがいいでしょう。このようなケースをよく見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。そうしたら、私たちの子供が、後を継いでくれますよね。両方のお墓の世話も後々してもらえますね。
ただ、結婚したてで、主人の両親に理解してもらえるか・・・。
よく主人と相談してみます。

お礼日時:2006/09/28 17:35

アナタのご主人は家督なのでしょうか?家督でなく新たに墓石を建立されるのでしたらご主人がイヤでなければアナタ方と一緒に入ることも可能でしょう。

市民墓地なら問題ないです。家督ですでに代々の墓地があるばあいは嫁ぎ先・親族の御理解を得て一角を分けて頂いて納めるのも選択のひとつかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人は、四男です。
私は、先月結婚したばかりなので、主人のお墓に入れてもらうとは、向こうの親族の手前言いにくいです。

お礼日時:2006/09/28 11:57

永代供養的に納骨するのでしたら、各宗派の本山が一般的には一番費用がかかりません。

宗派にもよりますが5万円程度からで済む宗派もあります。ただ、伊予市ということを限定でお探しになるのでしたら、合葬式の墓地のある寺院等を探さなければなりませんね。
あとは現在の松前の寺院との帰属関係や親族さんの状況でも異なります。
感想ですが、寺院への一時的な遺骨預けで16年間というのは通常はありえません(納骨堂ではありませんので)し、年に1回以上は寺に顔を出す等も一般的な儀礼の範囲内だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年に一回は、私は顔を出しているのですが、父は気まずいせいか、お寺に行こうとしません。
私は、ずっと父にどうにかするように言っているのですが、父が口ではなんとかすると、言ったままで何もしようとしません。私は、金銭的にも困っている状態で、援助する事もできませんでした。
今年、結婚して主人がお墓をどうにかしてくれると言ってくれたので、私たちで建てようかと思っています。

お礼日時:2006/09/28 11:53

永代供養納骨堂があります。


 お墓を設けずお寺等の納骨堂(部屋)にお骨を安置します。
  小人化等でお墓のお守が出来ず無縁墓になるので最近は増加しています。
お近くのお寺で相談され、現在安置されている寺から引き取り安置されたら
 無論、現在地にお墓を設けることも可能です。
  宗派についてとやかく云われる場合があると思いますが
   宗派等は祖先を供養する手段にすぎず変更は個人の自由です。
ご参考に(一例)
 http://www.create5.com/kuyou/anrakuji/anrakuji-1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

永代供養も考えます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!