
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
いろいろと心配ですね。
血糖値が高いという事は、妊娠性の糖尿病が疑われると思います。
妊婦が糖尿病の場合、
・子供が巨大児になる可能性がある。
(体は大きいけど、子供は脆弱と聞いた事があります。
妊娠の初期に糖尿病にかかっていると、お子さんが
巨大児になる可能性があるようです)。
・子供が胎内で突然死(原因は不明)する可能性がある。
私は妊娠後期に糖尿病が判明しました。突然死の可能性が
あるので、出産予定日より前から管理入院になりました。
病院の施設が整っていれば、何かあっても処置が取りやすいから
入院という形になるようです。
血糖値が高かったとしても、前日に甘い物を食べすぎたなどが
影響しているのかもしれません。(と言っても、本当に健常な人なら、
尿に糖は出てこないと思います)。
本当に糖尿病なのかどうかを調べる試験として、糖負荷試験をすると
思います。これによって本当に糖尿病なのかを診断すると思います。
今回はたまたま尿に糖が出ただけで、本当の糖尿病でないと
いいですね。
尿検査で蛋白が+・・・・。むくみとか出ていませんか?。
場合によっては妊娠中毒症の可能性があるかもしれません。
まだなっていない場合でも、妊娠中毒症になってしまう可能性が
あれば管理入院が必要かもしれませんね。
RH-の件ですが・・・。(旦那様はRH+ですよね?)。
出産の時に出血がひどくて輸血が必要な場合は、大きい病院で管理が
整っているところでないと大変かもしれませんね。
普通に出産された場合なのですが、産後にγーグロブリンの注射を
受ける必要があります。(産後○○時間以内とかの決まりが
あるみたいです)。
大きい病院だったら、普通に注射してくれるはずなので、特に
問題は無いと思います。
詳しくわかりやすい説明ありがとうございます。
血糖値は今週金曜に検査します。
糖尿ならインシュリンをうつことになります。と言われました。
それをうっていれば巨大児・突然死は防げるのでしょうか?
尿蛋白は+-だったのです。
足にむくみはないのですが、毎回尿検査でひっかかってるんです。
食事で塩っからいものを減らせば-になりますか?
RH-ですがダンナは+でした。
通院しているのは総合病院ですが、情報が吸収できてないので頭が混乱して不安ばかりが先にきます。
No.4
- 回答日時:
NO3です。
血液検査は、妊娠中も定期的にしていました。
(間接クームスといいます)
頻度は病院によって違うとは思います。
No.3
- 回答日時:
他のことはわからないので、RH-の件だけ。
私はRH-ですが、2人出産しました。
子供の血液型によっては、抗体が出来てしまったりするようなのですが、NO1さんのおっしゃってるように、産後注射をすれば、次回の出産時も心配ないようです(確か、産後72時間以内)
私も初めての出産の時は、すごく心配でしたが
「RH-の人も何人も出産してるから大丈夫」って言われましたので、安心して出産しました。
血液検査の結果を見ても、病院側から何も言われてなければ、その病院で受診を続けても大丈夫だと思いますよ!
私の通ってた病院は、普通の個人医院でした。
産後だけ、注射するだけで産むまでに抗体ができているかの血液検査は月1とかにはやられなかったのですか?
病院によって念入りにするところとしないところにわかれるのでしょうかね・・・・???
ネットでは恐怖感が倍増するような事が書かれて不安なんです。
No.2
- 回答日時:
血糖値が高い・尿タンパク+・RH-ということですが、今通われてる病院は個人病院ですか?
今の段階では分かりませんが、もし血糖値が高くて妊娠糖尿病になったり、タンパク尿や高血圧も併発し妊娠中毒症になった場合、胎児にも危険ですし、この2つの病気になったら、普通の人より帝王切開になる可能性が高くなります。よけい不安にさせてしまったらごめんなさい。
もしRH+の人なら珍しいことではないのですが、RH-の方はちょっと問題になります。
通常分娩でも出血が止まらなくて輸血が必要な場合もありますし、帝王切開は血流豊富な子宮にメスを入れるので時に周囲の血管を損傷したりで大出血を起こすこともあります。
今通われてる病院は個人病院ですか?もしそうなら血液型が特殊なので血液センターなどが近くにある総合病院もしくは大学病院をオススメします。出血時に血液が無いことほど怖いことはありませんよ。点滴では血の代わりにはなりませんから。
決して脅すつもりは無いんですけど、お産の時の出血は本当に怖いです。自然分娩でも帝王切開でも。
オペ室で看護師してますが、けっこう怖い思いしたことがあります。もし、詳しい検査で糖尿病や妊娠中毒症と言われたら、お医者さんの指示(栄養管理など)をきちんと守って、少しでも帝王切開のリスクを避けて欲しいと思います。
RH-だけだったらまだ良かったのですが蛋白・高血糖ときてるので不安です。
通院しているのは総合病院ですが・・・血液センターが近くにあるかどうかはわかりません。
血液が用意されているかもわかりません。
今週、経口ブドウ糖負荷検査をするので糖尿病かはわかりますが、妊娠中毒症だっていう詳しい検査はなんですか?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の健康診断について 健康診断の結果って会社の上司とか事務員、同じ部署の奴に見せる必要性はあります 5 2022/07/19 19:19
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の検査について。 内科で通常の血液検査の中に血糖値とありますが、それだけで糖尿病か確実に判断は 5 2022/04/07 20:16
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 尿にケトン体が出る原因 1 2023/06/03 21:54
- 病院・検査 健康診断の腎機能・尿検査についてアドバイスお願い致します。 2 2022/05/26 07:32
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の可能性ありだと思いますか? 5 2023/06/02 15:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 66歳母が体調不良でした血液検査結果です... 「糖尿病でいいと思う、どうする?薬飲む?」 と先生に 10 2022/04/17 07:38
- 糖尿病・高血圧・成人病 1型糖尿病について 可能性が高いと言われて、詳しい血液検査に出している最中です。 血液検査だけで1型 7 2023/08/08 13:38
- 糖尿病・高血圧・成人病 正式な糖尿病の検査じゃないけど数値がそうなら糖尿病なのでしょうか? 3 2022/05/14 22:55
- 血液・筋骨格の病気 血液検査(白血球と血小板数値高い) 2 2022/08/12 00:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兵庫県宝塚市近辺の産科・助産...
-
産院選びで夫婦の意見が食い違...
-
秘密で出産
-
無痛分娩の病院を教えて下さい。
-
妊娠中のAV鑑賞…。
-
“妊娠してしまいました”と嘘の...
-
繋留流産手術後すぐのオナニー
-
変な質問をしますが、 妊婦は白...
-
お腹の張りとおしるし
-
派遣社員が入社4ヶ月で妊娠して...
-
これって、どう思いますか?
-
初めまして。妊娠出産されたこ...
-
入社して5年目の事務員です。 ...
-
会社への嘘
-
胎嚢の中の白いもの
-
助けて下さい。好きでもない女...
-
妊娠中の初めて潮吹いてしまい...
-
8ヶ月の妊婦です。お腹の一部分...
-
現在6w5d初妊娠です。 写真は6w...
-
胎動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠5ヶ月で産婦人科を変える・・
-
未婚 遠距離で妊娠した場合の新...
-
出産のため、病院の近くにアパ...
-
産婦人科について教えてください
-
妊婦健診のNSTについて
-
RH-・血糖値高・尿蛋白+だっ...
-
会陰切開、溶けない糸で縫った...
-
妊娠中の引越しと産院変更
-
妊娠しているんですが全く通院...
-
夜中の尿もれ・・・なぜ?
-
出産してからむくみがひどいです
-
秘密で出産
-
産婦人科の転院について
-
ハイリスク妊婦ですが、千葉市...
-
会陰切開について
-
妊娠36週での出産は皆早産?
-
Rhマイナスのことで心配です。
-
不妊治療の結果三つ子と言われ...
-
英語で産婦人科を電話で予約す...
-
担当医は決めた方が良いですか...
おすすめ情報