dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠線予防の為に保湿クリームを買いました。
ベビーオイル・ベビークリーム・専用クリーム
すべて肌に合わず今は塗った場所全部肌がボッコボコになってしまいました。
産婦人科から処方されたかぶれに効くクスリを塗っています。
よくなったら、また妊娠線予防をしたいと思うのですが、みなさんは何を使ってますか?
白色ワセリンっていうの使用したことありますか?

A 回答 (6件)

わたしは、白色ワセリンをつかっていました。



ベビーオイルとかも試したのですが、おなかが大きくなるにつれて乾燥が増し、かぶれたのでワセリンとオロナインを混ぜてつかっていました。

通常はワセリン。痒くなるとオロナインをしようしていました。
けっこうな体重増加をしましたが、妊娠線は出来ませんでしたよ。

あと、姉が超敏感肌で妊娠していますが、オロナインではなく「シアバター」とワセリンを混ぜて使っています。
オロナインよりも、肌にやさしいのでオススメです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、白色ワセリンっていいみたいですね。
ステロイドも入ってないみたいだし。
お腹の子供に影響がでないんですよね???
的確なお答えありがとうございます。

お礼日時:2006/09/28 15:55

9ヶ月目に入り体重も9kg増加してしまったダメ妊婦ですが、妊娠線は今のところセーフです。

7ヶ月頃から風呂上りに3日に2回位(これも適当で…)専用クリームをたっぷり塗っていますが、私も最初はかぶれました。
変えたのはマタニティショーツです。一時期の物だからと3枚で千円の物を履いていたら、生地がチクチク・ガサガサして特にデリケートになっているクリームを塗った後の妊婦のお腹にはたまらなく痒いは、痛いはで、2枚で¥1500の物にすると、しっとり感も長持ちしトラブルはなくなりました。
特に馬油をお考えなら、衣服に付くのを恐れず塗れる様に胸の下までスッポリと包んでくれる物をお薦めします。また馬油は独特の強い匂いがありますが、最近はこの匂いが気にならないタイプの物が出ている様なので、購入時に聞いてみると良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリームを返ることより下着ですか?
私はいかにも下着でなくクリームなので・・・・
肌も弱ければニオイにも敏感なので無香料がいいんですよね。
検討してみます。

お礼日時:2006/09/28 15:53

ワセリンは保湿の為の軟膏です。

刺激物や香料などが使用されていません。アトピーなどの人が皮膚の保湿の為に使います。かなりベタベタする感じ。

体重が急激に増えたりするとクリームを塗っていようと妊娠線は出ますよ。逆にゆっくりなだらかな体重増加で増えすぎない場合は出ない事が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワセリンはお腹の子供に影響はなさそうですね。
体重管理にかぎるわけですね。

お礼日時:2006/09/28 15:50

去年の7月に出産したものです。


私も妊娠線はできれば避けたかったので、予防クリームやベビーオイルを買いました。はっきり覚えていませんが、お腹が大きくなり始めた4~5ヶ月くらいから、朝起きた時と、お風呂上りに使用していました。
その効果かどうかわかりませんが、妊娠線は一切できませんでしたよ!
予防クリームやオイルも大切かもわかりませんが、それよりも体重管理(増やし過ぎない)が一番だと思います。ちなみに私は妊娠前と比べて+7キロでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専用クリーム・ベビーオイルはかぶれてしまったので
他の品物のオススメを聞きたかったのです。

お礼日時:2006/09/28 15:57

 妊婦の頃、母に勧められて「馬油(バーユ)」をお風呂上りに塗っていました(私は肌が弱い方なので、他のクリームは試していません)。


 ちょっと油分が多いので、下着はおなか部分だけ色が変わるかもしれないです。
 妊娠線は、ほとんど出なかったように思います。肌質によるので、おすすめ!という訳にはいかないですが、よかったら試してみて下さい。薬局に売っています。
 肌がカサカサした時に、今も使っていますよ。
 妊娠線は、時間がたてばある程度は目立たなくなるようなので、頑張りすぎず気楽にいきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バーユですか?
薬局に行って見てきます。
私も肌が弱いので、買ってはかぶれ、薬を塗り・・・
の繰り返しです。

お礼日時:2006/09/27 14:55

ごめんなさい、がっかりさせてしまうかもしれませんが…。

妊娠線を防ぐことはできないそうです。
予防クリームといったものも、まあ、おまじない程度に考えておいた方がいいと聞きました。
妊娠線は皮膚の下の組織が皮膚ののびについていけずに、切れてしまうものなので、いくら皮膚の上から何か塗っても、どうしようもないらしいのです。予防クリームはあくまで「化粧品」程度のもの。できるかできないかは、その人の体質やお腹の大きくなりぐあいによる、ということです。
確かに、医薬品としては売っていないですからね…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリームで妊娠線を防げるかも?!しれない!って言葉をおまじない程度だとしても、気持ちの上では、やれることはやっおきたい!
体が小さい、細いときてるので、人より、お腹がせり出すだろうと言われてます。
妊娠線て、でる、でないって体重の増減、体質にもよるともきいてますからね。

お礼日時:2006/09/28 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!