dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳2ヶ月の息子ですが、眠くなると必ず左手の親指をしゃぶります。
指しゃぶり自体はいつか終わるものなので気にしていませんが、
1.爪がふやける
2.しゃぶっていない時の指を見ると乾燥して白いスジ(ひび割れの手前?)がいくつも入っている。

以上2点が気になるのです。特に2は大人が水仕事が続いた後に荒れる様な感じに近いです。
私自身手が荒れ性で水仕事の後の保湿は欠かせません。
寝ている時にベビー用クリームを時々塗っているのですがあまり頻繁に塗るとそれだけ口に入る量も増える気がして・・・。
どこのお子さんもそうなのでしょうか?
この時期、指のアカギレに悩む私としては子供がもしもそうなる前に何とかできたら、と思うのです。
過去ログに似た質問もあったと思いますが、アドバイスがありましたらお願いします。

A 回答 (7件)

うちも指しゃぶりしてましたが 寝付いたらすぐ指を口から出してタオルなどで拭くようにしてました。


指しゃぶりする事自体は仕方ない事なので 指が濡れてしまう時間をなるべく少なくなるようにしてましたね。
子供はは新陳代謝が活発なので多少乾燥してもすぐ治ると思いますよ。
クリームはやはり口に入ると心配ですよね。うちは特に何も塗っていませんでしたが 何か塗るのであればオリーブオイルやアーモンドオイルなど口に入れても無害な物の方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そうか、指をタオルで拭けば少しでも違いますよね!
自分はなるべくすぐ拭く様にしていたのに息子にはやっていませんでした(汗)。
オリーブオイルも食用油で安心ですね。常備してるので、ちょうど今寝た息子に試してみようと思います。

お礼日時:2005/02/04 21:37

うちは3人子どもがいますが、指しゃぶりは1人だけでした。


8歳までやっていましたよ。
みっともないので止めさせたかったですけどね。
アカギレて痛がってそれが元で止まればもうけものじゃないでしょうか。
でもタコができるほどなら、アカギレになんかきっと
負けませんよ。
うちもタコはできていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、もしアカギレが痛くなってやめれたらもうけもの位に考える手もありますね。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/05 19:49

小3まで指しゃぶりしてました***確かに指もふやけてたし、少し細くなってましたが、問題なくなおってます*****

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
うちの息子はただでさえ太い指なのに、左手の親指はタコのせいでさらにたくましくなっています・・・。
いつかバランスよくなると信じます(苦笑)。

お礼日時:2005/02/04 21:50

1歳2ヶ月なんてまだまだ。

我が家の娘は小2までしてましたよ。ほとんどしてました。しゃべっていない時は。中一までのお子さんもいたと聞いてますからご安心下さい。
時期がくればやめていきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
指しゃぶり自体はいつかは終わるものと思っているので心配はしていないのですが、乾燥や爪のふやけが気になっていて・・・。
やめる時期も本当に個人差がありますね。
きっといつか懐かしく思う時が来るんでしょうね。

お礼日時:2005/02/04 21:47

回答にはなりませんが、参考に。


私自身が指しゃぶりしてました...もう30年以上前ですが。
私の場合も左手の親指で、かなり大きくなるまでしていたため(寝るときだけですが)たこができてました。
これは、たしか高校生の頃まで残ってしまいました。(あまり気になるほどではありませんでしたが・・・よく見たら分かる程度で)

クリームは、昼間付けたらどうでしょう?
私は昼間は指しゃぶりをしていなかったので・・・寝ている間は、たぶん何度はずしてあげても、眠りが浅くなると口に手が行ってしまうと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
起きている時だと手でいろんな所を触るので塗ってもすぐとれると思ってやってませんでした。
でもやはり口に入るよりはましですよね。
やってみます!

お礼日時:2005/02/04 21:43

こんにちわ、子供3人の父親です。


指しゃぶりは、長女と次女がやってますね。
長女は4歳位までやってましたし、次女は5歳ですが
現在進行中です。
指がふやけたり、爪が波打ったりといろんな事が
有りましたがyuinaoさんと同じようにクリームを
塗る程度でした。
ほっておいたら、知らぬ間にしなくなりましたよ。

しかし、私の場合だけかも知れませんが長女&次女
共に「出っ歯ぎみ」になってます、しまったと思いますが、
時既に遅し・・・
回答になってなくてスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
爪が波打つこともあるんですか!初めて聞きました。
出っ歯もそういえば聞いたことがあるような・・・。

やはりそれほど気にしないほうがいいようですね。
自分の指が荒れ性なのでつい気にしすぎてしまったかも。

お礼日時:2005/02/04 17:09

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200109
同じ様なカテです。参考までにどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
事前にこのカテも拝見致しましたが、指の乾燥についてのご質問又はご回答が無かったようですのであえて質問させていただきました。
終わってみればなんて事無いことなんでしょうが、初めての子育ては悩みが尽きないものですね(苦笑)。

お礼日時:2005/02/04 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!