dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今8ヶ月の男の子がいますが、住居が賃貸MSの為備え付けのFF温風ストーブで過ごしてます。最近やたらほっぺがカサカサになってたり、頻繁に胸のあたりを掻いてます・・・ 湿度計では50~60%なんですが・・・     なにかいい対策方法ありませんか?

A 回答 (3件)

私の子供も乾燥肌で、この時期に関わらずよく肌を掻きむしっています。

なので皮膚科に通う事もよくあるのですが、とにかく保湿クリームなどで乾燥を防ぐことが大切なようです。
もし湿疹が出てるなら痒みを抑える効果のある市販のクリームなどを、部分的に使い分けるのもありだと思います。
    • good
    • 0

うちの子も乾燥肌で、1歳になるまではひどいもんでした><


小児科もいいですが皮膚科に行って薬を貰うのもいいかと思います
    • good
    • 0

我が子は、極端な乾燥肌だ!と診断されました。


最初は、小児科で保湿クリームとかゆみ止めクリームを処方していただいておりましたが、かゆみは、乾燥がひどくなった時におこるので、その前に保湿してあげればいいのだ!と思い。
肌の状態がよくなった時点で、薬局(ドラックストアー)で薬剤師に、医師から処方していただいた保湿クリームを観てもらい、類似商品を紹介していただきました。
薬品名は違いますが、刺激や成分は一緒なものが市販であります。

よって、まずは、一旦受診され、クリームをなど処方してもらい(できればいっぱい(インフルの時期なので、何度も足を運ばなくていいように))、肌の状態がよくなれあ、市販のクリームなどに切り替えられるといいですよ。

入浴剤を考えたのですが、肌が弱い子だったので、入浴剤を入れないことの方が一番安全と、3歳まで入浴剤なしで過ごしました。その分クリームで保湿しておりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!