dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前別のIDで待ち伏せに関しての質問をさせて頂いたのですが、
今回再質問させて頂きました。

私は入社2年目の事務職です。入社当初から先輩Aさん(隣の課)に好意的に
接して頂いていたのですが、そのうち社内で待ち伏せをされるようになりました。
社内を歩いていると曲がり角や階段の踊り場、廊下に面している部屋から
タイミングよく出てきて「よっ!偶然だね」みたいな態度で接してきます。
最初は本当に偶然だと思っていたのですが、その後何度もAさんがスタンバイしている
所を見てしまい(影から覗いてみたら同じ所を行ったりきたりしていました)、
Aさんと顔を会わせるのが怖い毎日です…。

自分が待ち伏せというものをされてみて気がついたのですが、
大抵待ち伏せされる方は相手に待ち伏せされていたという事に気がつくけど、
でも相手にはそれを悟られないように対応してしまうと思います。

そこで質問なのですが、
(1)待ち伏せをされた経験がある方は、偶然を装って待ち伏せをしていた人と顔を会わせた時
  どのような心境・態度を取りましたか?
(2)誰かを待ち伏せした経験がある方は、その相手に自分が待ち伏せしていた事が
  バレているとかは考えた事はないのですか?
(3)待ち伏せについてどう思われますか?

上記の(1)~(3)のどれかでお答え頂けたらと思います。
ちなみに半年前にAさんに告白され、待ち伏せの事は伏せた理由でお断りしました。
しかし最近母の看病の事でもしかしたら退職するかもしれないと言う話が
社内に広まってからまた待ち伏せがすごくなってしまいました。

A 回答 (12件中11~12件)

(3)について、回答します。



待ち伏せも、エスカレートするとストーカーに発展する恐れがあります。

既に気づいていることをAさんに伝え、つまらないことはやめる様に伝えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
待ち伏せしている人に「私の事待ち伏せしてるよね?」と言っても大丈夫でしょうか?
逆上しないか心配です。

お礼日時:2006/09/30 15:16

えっと私の場合なのですが


(1)は正直言って気づきませんでした。友達から後で「待ち伏せしてたんだって」って言われてははじめて気づきました。よく会うな…ぐらいにしか思っていませんでした
なので会ったときには「よく会うね」とか「すっごい偶然が多いよね」とか言ってました。心境は普通に会った、ぐらいにしか感じませんでした

(2)もやったことがあります。でも、「きっと気づかれているな」と思ってやっていました。

しかし(3)ははっきり言って嫌です。気づかなければいいのですが一度気づいてしまうととても気になることです
私が(2)をやっていた時間も2日ぐらいでした。
あまりにひどいようであればそれは立派なストーカー行為だと思います
警察に相談してみてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
両方ご経験されているのですね。
私も最初は質問者様と同じ心境でした。
しかしスタンバイしている所見てしまってからは怖くなってしまいました。
待ち伏せは社内だけなので警察はちょっと…。

お礼日時:2006/09/30 15:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A