
No.5
- 回答日時:
お勧めは致しません。
ワクチン接種後は、体内で抗体を作るための活動を積極的に行っているため、見た目では判断が難しいかもしれませんが体力の消耗が大きくなります。また、これによって逆に体調不良を起こすことがあっては本末転倒となりかねません。また、ワクチン接種によって一瞬にして十分な免疫が獲得できるわけではありませんので、感染症を十分に防御できない可能性がある点も見逃せない点となります。
とりわけ生後わずかな子犬ちゃんですので、成犬以上に入念なケアが必要です。人間でも予防接種後激しい運動や長時間の入浴等が制限されるのと同様とお考えいただくとよいかと思います。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
免疫が確立されていない可能性はありますし、ウィルスは種類によっては、普通に道端にあります。
従って、最悪、感染する事は考えられます。
ウィルスの種類によっては、犬に接触せずに感染する事もあります。
というか、殆ど空気感染ですよ。
ちなみに、ワクチンで予防するウィルスの殆どは、死亡率の非常に高いものなので、感染したら死ぬと思ってくださって結構かと思います。
あるいは、治ったとしても後遺症で歩けなくなったりと障害が残ります。
判断は飼い主です。
社会化を優先か、安全を優先か。
獣医でも意見が分かれますので、飼い主の判断としか言いようがありません。
私ならさせません。
感染で犬を一頭殺してしまった事がありますので、あの無残な姿は犬の即死よりもつらいですよ。
No.3
- 回答日時:
初めまして。
ワクチンを射ったその日に散歩は控えたほうが良いでしょう。みなさんもインフルエンザなどの予防接種を射ったその日には「運動を控えてください」と言われるのと同じです。ましてや、犬は何を注射されたかわかっていないので、人間が行動を監視してあげなければいけません。
ワクチンは病原体を発症しない程度に弱めたものを直接体内に入れているのですから、今現在、ワンちゃんの体の中では病原体と体が戦っている状態なのです。ましてや子犬ですから、少しでも体を弱らせれば病原体が勝ってしまい、発症することにもなりかねません。それでは何のために3回もワクチンを射ち、散歩を控えているのかわかりません。
また、ワクチンを接種したからといってすぐにその病原体に対する抵抗力(抗体)ができるわけではありません。実際にその間に感染したと思われる例もあります。
発症しても良いというのであれば別ですが、あと2~3日の辛抱です。(本当は1週間ぐらいが望ましいのですが..)我慢した方がよくないですか?それ以後はいくらでも散歩にいけるのですから。
http://www.h7.dion.ne.jp/~fukunaga/index11.html
参考URL:http://www.otakibashi.com/prevention_dog.htm
No.2
- 回答日時:
安静にした方がいいと思いますよ。
4才のチワワを飼っていて毎年ワクチンは受けていますが、どんなワクチンを接種しても我が家では1週間は外に出しません。
獣医さんからも1時間は絶対安静、変化がないか確認する、1週間は散歩はだめ、2週間はシャンプーだめと言われます。
それからいつもは異常がなくても今回はなにかでるかもしれませんから、注意してくださいといつも言われます。
生後まだ間もないですから、獣医さんの指示に従った方がワンちゃんのためにもいいのではないでしょうか?
何かあってからでは遅いですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナのワクチンで大量の鼻血が出ます。 私は今中2で去年の8月に2回コロナのワクチンを打ちました。1 4 2022/12/23 09:55
- 風邪・熱 ワクチンワクチンって異常なのでは 6 2022/12/14 03:57
- 婦人科の病気・生理 ワクチンと生理について。 1 2022/06/13 06:46
- 風邪・熱 昨日、3回目のコロナのワクチン接種をしてきました。 1回目~3回目までファイザー社のワクチンです。 3 2022/05/24 15:38
- 医療・介護・福祉 疾病・傷病ワクチン接種に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 私は介護学生です、学校からワクチン打 2 2022/06/05 22:42
- その他(病気・怪我・症状) コロナワクチン「ファイザー製」はまだ不足なの? 4 2022/07/12 20:34
- 皮膚の病気・アレルギー ワクチン接種 5 2023/02/27 14:30
- 風邪・熱 4回目のワクチンの接種 3 2022/03/31 22:17
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ワクチン3回打っていても、そのうち4回目打たないと旅行などの際陰性証明が必要になりますか? 夫とはい 9 2022/11/10 19:52
- 会社・職場 上司に有給申請をしたら、その理由では許可できないと言われました。論破できますか? 12 2022/03/24 22:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
仔犬のワクチンの回数と、散歩...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
2ヶ月と18日の子犬(ポメプー)...
-
柴犬がペットショップに売って...
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
ハスキーのトリミング(サマー...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
プラスチックを食べてしまいます
-
子犬のゴールデン 助けてくだ...
-
子犬が唸りながら先住犬を攻撃...
-
子犬がソファから落ちた
-
子犬の睡眠不足!!!
-
彼氏がペット不可の物件で犬を...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
5ヶ月の子犬誤飲 いつも出るウ...
-
4ヶ月の子犬♂が1歳半の先住犬♂...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子犬(2回目のワクチン前)で...
-
子犬を購入しましたが、犬の体...
-
子犬。シャンプーしてもいい?
-
一回目ワクチン接種後の来客
-
生後3ヶ月、2回目のワクチンを済ま...
-
先住犬と、子犬の接触について...
-
幼犬を職場に連れていくべきか...
-
ワクチンが終わっていない子犬...
-
狂犬病ワクチン・犬鑑識 必要...
-
仔犬のワクチンの回数と、散歩...
-
その8 仔犬がパルボウイルス ...
-
ワクチン前の運動について
-
2ヶ月のチワワくんの食事
-
抱っこを嫌がる
-
教えて下さい
-
本日朝、3回目のワクチンをし...
-
もう少しで3カ月になる仔犬でワ...
-
生後40日程度の仔犬を迎える...
-
ワクチン未接種の子犬 他の犬...
-
食糞
おすすめ情報