
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
京都市内は本当に高いです。
特に、上京・左京あたりは高いですね。質問者様のところだけ高いわけではないですよ。
反対に、京都市より南はスーパー激戦区で相当に安いです。
そこまで行くのはムダだと思いますので、大手スーパーで特売品を買い回るのが良いかと思います。献立を考えてスーパーに行くのではなく、スーパーのセール品を見て献立を考えるだけで、半額くらいで料理ができるのでは?
また、すこし遠くなるかもしれませんが、激安スーパー「サンディ」はいかがでしょう。http://www.sundi.co.jp/tempo.html#kyoto種類は少なく店も狭いですが、とにかくセール品の野菜・肉・魚は安いです。産地にこだわりがあると買えないかもしれませんが(^_^;)、安さにこだわるなら、いちど「見学」しておいても良いかもしれません。
あまり回答になっていないかも知れませんね。失礼致しました。
No.2
- 回答日時:
上京区のどのあたりにお住まいなのかがわからないので
近いの分からないのですが、安いのはJR円町近くにある業務スーパーです。御所の南の道(丸太町通りを西に行き・・・円町より東の道を曲がるのですが確か車では北行き一方通行になっていてどこかでぐるっと回らなければいけません)
ここの業務スーパーは小さいですがお魚も売っていたと思いました。
それとJR・市営地下鉄二条駅のそばのサンディ。
上京区内だと北野商店街とかも・・・北野天満宮の南側です。
あとは東に行くと東山二条にジャスコがあったと思います。。。鴨川より東です。
いずれにせよ京都の中心部なので残念ながら食材などは高いですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーのお姉さんに連絡先を...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ヨンミーって何処に売っていま...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
屋台のポテトフライ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
ミントって何売り場にありますか
-
白子って・・・・
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報