重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日立のハードディスク、Deskstar T7K250 HDT722525DLA380 を購入しました。
読み書きのアクセス時に音がするのは気にならないのですが、何もしてない時に、「ゴッ、ゴッ、ゴッ…」というか「グッ、グッ、グッ」というか、1~2秒ごとに規則的に音がするのです。5分くらい何もせずにいたら静かになるようです。
アイドル時の音としてよく言われる「キーン」音ではなくて、シーク音?か書き込みをしてるような音?です(素人でよくわかりませんが)。

かなり気になる音で困っています。静音ツール(Feature Tool)があるそうなので試してみようと思っていますが、その前に初期不良なのかどうかが心配です。
どなたかご存知の方がおられたら教えてください。

今のところ読み書きに問題はないようです。
OSはwindows2000を使っています。

A 回答 (1件)

私もそうでしたが、これは仕様なのでどうしようもないようです。



静音ツールは良く出来ていてかなり音は抑えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。特別なことではないのですね。静音ツール、試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/03 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!