dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ7ヶ月になる娘の下痢についての質問です。

先週の木曜日に風邪で熱を出しました(38.5度)。鼻も苦しそうだったので病院に行き薬を処方してもらいました。
 フロモックス小児用顆粒100mg
 ぺリアクチン散1%
 ムコサールドライシロップ
 ビオフェルミンR
1日3回、4日分でました。熱は1日で下がり、今は鼻水がつづいています。
薬は昨日のお昼に飲み終わりました。

正確には覚えてないのですが、服用後2~3日目くらいから下痢便が出るようになりました。
現在も1日何度もしています。特に母乳を飲んでしばらくしたあとによくします。

見越して整腸剤も処方されてはいたのですが、、、抗生剤の影響でしょうか?
だとすれば昨日のお昼で薬が終わったのでもう少し様子を見ればいいでしょうか?

また、詳しくは知らないのですが、乳糖不耐症というのも頭によぎります。
風邪などで一時的に乳糖不耐症になる場合があるとこちらのサイトでも見かけましたが、
その可能性もあるのでしょうか。
その場合病院にかからないと治りませんか?自然に治るものではないのですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こども(特に自分で話せないこども)については、くすりがなくなった頃にもう一度受診して改善したかどうかの診断をしてもらう方がいいといえます。


症状や改善の状況によっては、薬を追加処方したり、変更したりすることがあります。

うちでは、小児科と耳鼻科とかかりつけ医を2つもっていますが、どちらの医院も必ず症状が悪化するか、改善するか、薬がなくなるかしたときには再診に来るように指導されています。
そのせいか、小さな子供を持つ母親に評判がよく、乳幼児が多く受診しているようです。

大人と違って自分で症状の判断ができませんから、素人判断は避け、受診した医院にもう一度行くことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先程、病院へ行き、整腸剤と鼻の薬をもらってきました。
そうですよね。症状が改善してるかどうか自己判断ではわかりませんね。今後も参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/10/03 11:55

下痢が続いているのになぜすぐ薬を処方してもらった病院に電話で確認しなかったのでしょうか?


薬がなくなった今も下痢なんですか?
このサイトは医者ではなく一般人がお答えする場です。
こんな所で子供野病状を伝えて意見を待つより、今すぐ病院に行くべきだと思いますが。
病院に行ったほうが、確実ですよ?
早く病院に行ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元気にしていたので、様子を見ればいいのか・・・と思ってしまってました。
先程病院へ行き、整腸剤と鼻の薬をもらいました。

お礼日時:2006/10/03 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!