
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dimension4600c
http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dim4600 …
ロープロファイルのAGP 8x対応ビデオカードですね。
ただ、電源容量が160Wしかないので、高スペック品は電源容量不足で無理でしょうね。
あと、スリムケースなので、放熱には注意しましょう。
BUFFALOの対応表は下記参考。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?category[]=5&id=42659&action_index_detail=true
ちなみに、”相性”っていうのは、規格や仕様等が正しく適合してるのに、原因不明で正常動作しない場合の組み合わせの事ですので、元から規格や仕様が不適合なモノを相性とは言いませんので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/04 14:36
有難うございます、大変参考になりました。
買い換えるより安いので駄目もとで試してみようと思います。
相性についても大変よくわかりました^^

No.3
- 回答日時:
皆さんがおっしゃられている通り電源容量から考えると難しいです。
特に最近のビデオカードは消費電力が大きいので無理かと思います。一応、Dimeison 4600Cのカタログを引っ張りだしてきましたが、このくらいの旧製品のビデオカードが販売されているのか不明です。(Ge Force4 MX,RADEON 9000?)仮にアップグレードが成功したとして質問者さんが満足されるのかどうかもわからないです。もし販売されていたとして価格が安ければダメもとでという考え方もあります。(汗)なんか無責任な回答でごめんなさい。参考URL:http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GTX960 SLIで・・・。
-
先日某中古ショップにてカード...
-
電源交換で・・。
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
グラボのファンが回りません
-
ドスパラ Magnate IE 特価モデ...
-
グラボスロットの爪を破損
-
GPUのオーバークロックで正常に...
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
数日前からビデオカードを認識...
-
グラフィックボードがささらない…
-
グラフィックボード増設でPCが...
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
グラボ混合について
-
自作PCにGTX1660Superのグラボ...
-
microATXの拡張スロット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GF6600GTとGF6800GS 3Dゲーム(...
-
スリムパソコンのデメリットは...
-
先日某中古ショップにてカード...
-
GTX960 SLIで・・・。
-
電源交換で・・。
-
モニターの画面が不規則におか...
-
ビデオカードとケースの干渉
-
グラボを追加するとAUTOCADはサ...
-
VALUESTAR TX対応のメモリとグ...
-
長い時間放置しているとモニタ...
-
PCIバスのビデオカード購入につ...
-
グラフィックカードについて
-
ビデオカードの交換
-
Dimension C521 ビデオカード交換
-
電源275Wでビデオカードは?
-
新しいハードディスクが古いハ...
-
ビデオカードから大きな高音が...
-
ゲーム用のグラフィックカード...
-
GeForce 6600 GTの消費電力につ...
おすすめ情報