
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
よく『これ1箱(1本・1袋)で1日分の○○が摂取できる!』というのがありますが、あれを(様々な栄養素を取り揃え)シリーズ化する。
…その中に、『これ1本で1日分の睡眠が!』というのもあれば素敵♪(ぉぃ)あと、『まずい○○』という名の食品で、シリーズ化する。「すっごく不味い」と聞くと、私は無性~に食べてみたくなりますので。(本当に不味いと売れないでしょうが。(^^;;))
…て、完全に主旨からズレてますね。ごめんなさい☆( エイプリルフールだから?許してほしいにゃ。)
No.6
- 回答日時:
主婦です。
袋状のお揚げの中に中身が入っている「宝袋(またはきんちゃく)」が好きです。
今も「鶏ごぼう」「もちきん」「玉子」とかの製品は出回っているのですが、一度にいろいろな中身の物を食べたいので、ミニサイズでいいので、いろいろな種類が詰め合わさって冷凍されているものがあるとうれしいです。
キャベツや糸こんにゃくを入れたパターンは家でも作りますが、こうしたヘルシーな材料も仕込んであるとうれしいです。
家庭では多種類はなかなか面倒くさくて作れませんので。
あと豆腐が好きなので、豆腐に野菜を足したりして出来る手軽なメニューの助けになるベース調味料(すでに麻婆豆腐や豆腐グラタンの素などは市場に出ていますがそれ以外で)があるとうれしいです。
No.5
- 回答日時:
栄養補助食品になるかな?
カロリーメイトのブロックタイプみたいな感じでで1食分のカロリー(600~800カロリー)取れるもの。
480円以内で、脂肪分少なめ。飽きない味。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
そばアレルギーの人も食べれられるそば、もしくは、そばを使った料理。
マンゴーアレルギーのある人も食べられるマンゴー料理、、、など。
お粗末な意見ですみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
細くならない
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
トマト好き
-
続けられるダイエットを教えて...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報