
スペイン語では配分単数(distributive singular)は一般的でしょうか?
英語では配分単数はごく限られた用法しか存在しないように思います。We all have a heart と入ったら変に感じられます(文法的に間違っていさえするかもしれません)。
でもフランス語では、一般的かどうかは確認中ですが、「きよしこのよる」のフランス語の歌詞では使えるようです。
スペイン語ではどうなのでしょうか??
Tenemos un corazon. あるいは Tenemos el corazon. はOKな表現でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スペイン語では「配分の単数」と言って次のような
文章に使われます。
*Tomamos un cafe
私たちはコーヒを一杯飲んだ。(それぞれが一杯のコーヒを飲んだが動詞は複数で名詞は単数)
*Se lavaron la cara
彼らは顔を洗った。(それぞれが顔を洗ったが動詞は
複数で名詞は単数)
*Regresaron a casa
皆は家に帰った。(同上、それぞれの家という意味でa su casaという表現もありますが、いずれにしても
家は単数です)
Tenemos corazon(無冠詞で単数) これはひとつの心臓があることは自明の理だからでしょう。心、心情、
勇気などの意味で使用する場合は状況に応じて形容詞、不定冠詞、定冠詞がつきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
方向音痴の逆の人とは 何て言う...
-
Ainsi Bas La Vida
-
差別用語? スペイン語圏の人が...
-
Palito Ortega - La Casa del S...
-
de aqui a China スラング?
-
イタリア語とスペイン語はどの...
-
現在完了形と過去形の違い
-
スペインでは「chica」はどのよ...
-
小樽商科大学の語学選択につい...
-
現在のロシアは一応民主主義国...
-
【スペイン人に質問です】スペ...
-
東武特急
-
スペイン語学習に良いサイトを...
-
スペイン語でときめき、心が動...
-
スペインのレオナール王女がや...
-
スペインは中国を侵略したり租...
-
スペイン語について
-
スペイン語訳お願い致します!
-
フランスとスペインは繋がって...
-
スペイン語でNo necesito una r...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語 Ein について
-
英語 the 〜冠詞について〜
-
フランス語で彼女は保育士です...
-
ドイツ語文法事項
-
ドイツ語 前置詞の格支配
-
ドイツ語の不定冠詞類について
-
ドイツ語を勉強していてふと思...
-
"Questo te lo mandò un amico"...
-
フランス語でのタイトルを考え...
-
ドイツ語で、わからないところ...
-
英語で質問です オーストラリア...
-
環球影城門票
-
ドイツ語 in den Sommerferien
-
das か dies か(ドイツ語)
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
ドイツ語の「ein」と「eins」の...
-
ドイツ語:動詞の名詞化
-
ドイツ語について教えてください
-
ドイツ語のDasとDaの場所と名詞...
-
なんでgibsonの箱やレスポール...
おすすめ情報