
表題の通りなのですが、時々メールが受信できなくなりエラーが出ます
WEBメールを見に行くと日付がバラバラで残ってます。
OEを使っているのですが、設定ではサーバーにメールを残す設定にしていません。
サポートを受けたのですが今一良く判りませんと言うか納得いく説明ではありませんでした。
このサーバーに残っている未読メールは削除する以外には吐き出させる方法はないのでしょうか?サポートではOEで再読み込みすれば出てくるといわれたのですが駄目でした。
MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、迷惑メール対策設定でこの様になるのかもしれませんが、これはどうなるのでしょうか?溜まっていく一方なのでしょうか、それとも一定時間がたてば消される物なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的なメーラーの場合、通常は一度受信したメールサーバを
再読込みしても受信できないと思います。
この場合は別のメーラにてアカウントを作り直して
受信するしか手がないでしょう。
> MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、
▲これはサーバ内のメール(受信前)についてですか?
だとすると、プロバイダ側の迷惑メール対策ですよね。
その設定に問題がないか確認する必要があります。
> 溜まっていく一方なのでしょうか、
▲普通はそうです。
ただ、メールボックスの容量制限があれば、
その容量までたまって、あとは受信できなくなるでしょう。
御礼が遅く成りました。
>一般的なメーラーの場合、通常は一度受信したメールサーバを
>再読込みしても受信できないと思います。
そうですか、サポートでは再読み込みをしてみてくれと言われてやったんですが落ちてきませんでした。
>> MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、
>▲これはサーバ内のメール(受信前)についてですか?
>だとすると、プロバイダ側の迷惑メール対策ですよね。
>その設定に問題がないか確認する必要があります。
はいサーバー内に残ってました。設定を確認します。
>> 溜まっていく一方なのでしょうか、
>▲普通はそうです。
>ただ、メールボックスの容量制限があれば、
>その容量までたまって、あとは受信できなくなるでしょう。
こまめにWEBメールを確認することにします。
No.1
- 回答日時:
以前、私もメールが取り出せないことがありましたが
そのときは容量の馬鹿でかいメールがひかかってとりだせなかったです。
タイムアウトしてしまうなら時間設定を長くしてみるとか、
サポートで聞いてだめなら難しい気がしますが、いろんな人が見てますからそのうち返事があるかもですね。
御礼が遅く成りました。
私がWEBメールをチェックしに行くようになったきっかけが、同じ様に大きなメールが引っかかっていた事です。
その時からメールの落ち方が悪くなるとWEBメールを見に行き、削除するように成りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- iPhone(アイフォーン) メールの自動削除、IMAP、POPについて 1 2022/06/03 12:48
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダ選び・・・
-
他ISPからメール受信
-
メールをoutlookのみに届く様に...
-
Outlook Expres...
-
公衆無線LAN
-
アウトルックエクスプレスが使...
-
光通信とCATV間では、通信でき...
-
サーバーからこないメールが在る
-
低速マシンでADSLに接続す...
-
受信メールを分けたいのですが。
-
ソケットエラーでメール受信で...
-
Yahooメールを受信したくない
-
出張先で会社に届いたメールを...
-
Microsoft Outlook Express 6.0...
-
メール設定について
-
ocnメールで受信したメール
-
メーリング サイトを探してい...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ビックローブのメールサーバ
-
2つのパソコンとも、メールがし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
メール送信だけできない?よう...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
Eメールがつながりません。送...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
G-MAIL 自分宛のメールが届か...
-
パソコンのメール設定のやり方...
-
フリーメール
-
YAHOO BBを使用したときのOUTLO...
-
ocnメールで受信したメール
-
たらい回しにされています。ネ...
-
Outlookが立ち上げる度に全受信...
-
ISDN
-
JAMについて
-
pop3アカウント、SMTPサーバー...
-
フリービットはスパム推奨会社...
-
プロバイダの変更
おすすめ情報