dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りなのですが、時々メールが受信できなくなりエラーが出ます
WEBメールを見に行くと日付がバラバラで残ってます。
OEを使っているのですが、設定ではサーバーにメールを残す設定にしていません。
サポートを受けたのですが今一良く判りませんと言うか納得いく説明ではありませんでした。

このサーバーに残っている未読メールは削除する以外には吐き出させる方法はないのでしょうか?サポートではOEで再読み込みすれば出てくるといわれたのですが駄目でした。

MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、迷惑メール対策設定でこの様になるのかもしれませんが、これはどうなるのでしょうか?溜まっていく一方なのでしょうか、それとも一定時間がたてば消される物なのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般的なメーラーの場合、通常は一度受信したメールサーバを


再読込みしても受信できないと思います。
この場合は別のメーラにてアカウントを作り直して
受信するしか手がないでしょう。

> MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、
▲これはサーバ内のメール(受信前)についてですか?
だとすると、プロバイダ側の迷惑メール対策ですよね。
その設定に問題がないか確認する必要があります。

> 溜まっていく一方なのでしょうか、
▲普通はそうです。
ただ、メールボックスの容量制限があれば、
その容量までたまって、あとは受信できなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅く成りました。

>一般的なメーラーの場合、通常は一度受信したメールサーバを
>再読込みしても受信できないと思います。
そうですか、サポートでは再読み込みをしてみてくれと言われてやったんですが落ちてきませんでした。

>> MEIWAKUと付いたメールも在ったのですが、
>▲これはサーバ内のメール(受信前)についてですか?
>だとすると、プロバイダ側の迷惑メール対策ですよね。
>その設定に問題がないか確認する必要があります。
はいサーバー内に残ってました。設定を確認します。

>> 溜まっていく一方なのでしょうか、
>▲普通はそうです。
>ただ、メールボックスの容量制限があれば、
>その容量までたまって、あとは受信できなくなるでしょう。
こまめにWEBメールを確認することにします。

お礼日時:2006/10/08 09:02

以前、私もメールが取り出せないことがありましたが


そのときは容量の馬鹿でかいメールがひかかってとりだせなかったです。
タイムアウトしてしまうなら時間設定を長くしてみるとか、
サポートで聞いてだめなら難しい気がしますが、いろんな人が見てますからそのうち返事があるかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅く成りました。
私がWEBメールをチェックしに行くようになったきっかけが、同じ様に大きなメールが引っかかっていた事です。
その時からメールの落ち方が悪くなるとWEBメールを見に行き、削除するように成りました。

お礼日時:2006/10/08 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!