dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先週、突然、メールの送受信がなくなり、自分宛にテストメールしても送受信のエラーは出ていませんが、まったく反応しませんでした。
 プロバイダへの問い合わせはメールなので、困っています。

 対応としてやってみたことは

・送受信を押してみた。→エラーはありません。
・インターネットオプションでメールのアカウント登録やり直し →状況変化なし

 そこで、昨日、PCを初期化(Cドライブのリカバリ)をやると
送受信できなかったメールが一気に受信できました。

 ところが、リカバリ後、またメールを受信しなくなりました。
 自分宛のテスト送信は送信済に入っていますが、受信できていません。

 PCはNEC VALUSTAR VN370/F
 アウトルック エクスプレス 2010 です。
 ウイルス対策はドクターウェブを使っていましたが、今回、外しています。
 プロバイダはNTTメディアサプライです。(メール受信できないので、何が起きているか確認できない)

 銀行を名乗る不審なメールが最近、届きますが迷惑メール設定済。
 Dドライブも初期化してほうがいいのでしょうか。

 何かできえること、確認すべきことあれば、助言お願いします。
 手順説明あれば、操作可能レベルです。

A 回答 (4件)

アカウントの設定で「サーバーにメッセージのコピーを置く」が有効になっていませんか?



サーバーにメッセージが置かれたままで削除されないと、容量がいっぱいになりそれ以上は保存されなくなります。
つまり、新しくきたメールを保存することができないので当然メールソフトでも受信できません。

リカバリしたり他のメールソフトを使ったりすれば、サーバーに保存されている分は初回に全て受信されますが、それ以降は保存されないので受信もできません。

サーバーに保存されているものを削除すれば、リカバリまでする必要はなかったのですが・・・

まずは設定を確認してください。
サーバーにメッセージのコピーを置くが有効になっていたら、一旦無効にして送受信を行います。
無効にするとサーバー上に保存されているものは削除されるので、リカバリしたり他のメールソフトで受信することはできなくなります。
最近のものを残しておきたいのならば、必要に応じて保存する日数を設定してください。

※添付書類が数MBあるものだったりすると、すぐにメールボックスがいっぱいになります。
最近、容量の大きなメールがあったのなら、メールサーバー上のものすべてを削除するのがいいかと思います。

その後、自分あてにテストメールを送信して受信できるか試してください。

↓こちらに詳しく説明されているので一読を。
http://support.microsoft.com/kb/2560554/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 Green Treeさんへ

 ありがとうございました。
 素人にもわかる丁寧でわかりやすい解説でした。
 (それでも、ちょっと考えましたが^^)

 目からウロコといいますか、アウトルックの初期設定はサーバーにコピーを置くなんですね?
 この設定は触るのは初めてでした。

 ご指導のとおり、コピーを無効してからテスト送信すると受信完了しました。

 念のため、コピーの保存期間を14日から、いったん5日にしてみました。
 
 ただ、リカバリー後に到着していただろうと思われるメールはすべてサーバーからなくなっていました。
 
 素人に近いので、質問のしかたも調べ方も稚拙で、皆様にご厄介をかけましたが、無事、解決しました。
 本当にお世話になりました。
 

お礼日時:2013/09/22 21:14

私が使っているプロバイダからは、「Outlook Expressは、設定を変更しないと送信できなくなる」って言うお知らせメールがきてました。


そういうの見落としてませんか?

プロバイダHPのQ&A等で確認できるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

そのことも気になっているのですが案内メールには

 なお、基本機能のご利用にあたり、リニューアル実施後にお客様による設定変更の必要はございません。
リニューアル実施に伴う、お客様のメールアドレス/パスワードに変更はございません。

(※)IMAPとは、メールサーバ上にメールを残したまま、タイトル等から選択したメールのみ閲覧する接続方法です。ご利用には、IMAP対応のメールソフトが必要となります。

 と書かれております。

 また、
なお、Webメールのご利用については、リニューアル実施後にお客様による設定変更の必要があります。(フィルタ設定、アドレス帳、署名の再作成が必要です。)
作成方法は、別途弊社のホームページでご案内いたします。 (9月上旬ごろにご案内予定)
 とありますが、この件はメールも掲示板にも特に記述は見当たらなかったです。

 もう少し読んでみます。
 質問はもう少し続けて、同じプロバイダの方がいればご意見も聞いてみたいと思います。
 

お礼日時:2013/09/22 19:10

とりあえず他のメールソフトを使ってプロバイダへ質問してはいかがですか。



メールサーバーに保管されているメールの容量が上限に達しているとか
そんな理由のような気もしますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。

 たしかにリカバリ後、メールは1000通ほどありました。

 それは正常なときに受信できたものも含まれ、しかも削除済のものまで未開封でした。
 リカバリでかなり時間がかかったので、参っています・・・ 

 アウトルックエクスプレス2010 ×
 マイクロソフト アウトルック   間違いに気づかれたと思いますが。

お礼日時:2013/09/22 18:57

そも「アウトルック エクスプレス 2010」などというメーラーは、この世に存在しませんけど・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/22 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!