dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、アナログ回線のODNベーシックプランからADSLのYahoo BBに切り替えようと思ってます。
大変初歩的な質問ですが、今までODNで使用していたメールアドレスはもちろんODNを解約すれば利用できなくなりますが、Yahoo BBに完全に切り替えてひと段落してからODNを解約しようと思ってます。その場合、Yahoo BBのADSLで接続した場合、ODNのメールサーバーには接続できるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (4件)

補足です。



メール送信に関しても、先に受信する(「POP Before SMTP」)事で他社ネットワークから可能です。

あと、どうせならサブアドレスとして残しておいては
どうでしょうか?
「まるごと0」なら無料、「まるごと1」なら400円/月
でメールのみ使う事も可能です(ただし「0」プラン
の場合、半年に一回は自前APに接続するよう定めされ
ていますが)。
「PostPet」や「プーさんメール」専用にしてしまう
という手も…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
メールを送受信する場合、現在O.E.を使用していますが、YahooBBで取得したメールアドレスの設定などはどうなるのでしょう?現在のODNメルアドと併用してO.E.で送受信可能なのですか?
また、「まるごと0」で、自前APというのはどういう意味でしょう?
繰り返しの質問ですみません。

お礼日時:2002/08/21 00:52

ODNメールは皆さん書かれた通りで、使えます。


OEの設定は、アカウントを追加することで、ODNもyahooも同時に送受信できます。

さて、yahooは20日夜、BBフォンキャンペーン(導入費0円 2ヶ月使用料0円)を25日に終了すると告知しました。
早めにネットから申し込んだ方がいいようです。

参考URL:http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/bb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。すでにヤフーには申し込みをしており今週中には開通予定となっています。ODNもいかしておこうかと思ってます。

お礼日時:2002/08/21 08:23

質問の回答ではないですが・・・


フリーメールをメインで使うと便利です
プロバイダを変更しても同じアドレスが使えるので楽です

余計なおせっかいですみません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーメールは以前からいくつか懸賞用などで使用していました。今後も利用していこうと思っています。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/08/21 00:47

できます。



ODNの場合、受信に関して言えば問題無く他社のネット
ワークから可能です。
事実、自分も「ぷらら」がメインのプロバイダですが、
平気でODNのメールを受信できています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
ODNのメールも受信することができるということで、一安心です。

お礼日時:2002/08/21 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!