
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、Win95、Pen133のマシンを使用しております。
メモリは、128MBです。
もちろん、MTU、RWINは、調整しております。
一分間に一回との事ですが、すべてにおいてですか?
たまにですか?
たまになら、私もあります。
感じとして、重いHPを開く場合、若干もたつきがあり、その間、白くなる事があります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
MTUを調整しても変わりませんでした。やはりあなたのおっしゃるように、重いHPを開く場合に、CPUのパワー不足で白くなると言うことなのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
WIN95 CPU133使ってます。
以下の事が苦になったのでメモリを16Mから96Mにアップしたらだいぶよくなりました。ADSLに変えてからメールの受信を定期的に(1ー2分)受信する設定にしてありませんか?
受信動作中に一瞬他の動作がとまっているとか。
アンチウィルスのアップデートの更新を行っているとか
タスクに沢山スケジュールが入っていませんか。
一度そうゆうことが有ったので1つだけ残して後削除したら解消出来ました。
これの場合ハードディスクのアクセスランプが点いています。

No.3
- 回答日時:
ADSL12MであなたのPCをお使いになるのは、もったいないです
僕は、やはりCPUを含めたPCの能力が足りないと思います
少々設定を変えてもあまり改善しないと思います
No.2
- 回答日時:
MTU,
RWINの調節を行うことでなくなることもありますので一度試してみてください。
アッカの場合はMTUは1474それでだめだったら1500にしてみてください。
CPUの影響ではないと思います。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
この回答への補足
MTUを1500にしてみましたが、事象は変わりませんでした。
やはり他の方がおっしゃっているように、CPUを含めたPCの表示能力が不足しているようです。
No.1
- 回答日時:
私はそう思いません。
133MHz CPU の処理速度と 12Mbps の信号の速さを比較した場合、はるかに CPU のほうが速いからです。cgi を利用しているページを閲覧すると、ときどき画面が真っ白になることがありますが、これは Web サーバ側の問題です。
もし1分間隔で画面表示が真っ白になるのであれば、これは原因がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- FTTH・光回線 Windows7は光回線で無線接続可能なんでしょうか? 11 2023/07/26 12:54
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- その他(インターネット接続・インフラ) オススメのプロバイダー教えてください 8 2022/08/20 19:31
- FTTH・光回線 光回線ソフトバンク光ですが 価格コムで一番安いのにしたら安くなるのでしょうか 2 2023/01/15 03:37
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダ選び・・・
-
他ISPからメール受信
-
メールをoutlookのみに届く様に...
-
Outlook Expres...
-
公衆無線LAN
-
アウトルックエクスプレスが使...
-
光通信とCATV間では、通信でき...
-
サーバーからこないメールが在る
-
低速マシンでADSLに接続す...
-
受信メールを分けたいのですが。
-
ソケットエラーでメール受信で...
-
Yahooメールを受信したくない
-
出張先で会社に届いたメールを...
-
Microsoft Outlook Express 6.0...
-
メール設定について
-
ocnメールで受信したメール
-
メーリング サイトを探してい...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ビックローブのメールサーバ
-
2つのパソコンとも、メールがし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
Thunderbirdの3で、自分から自...
-
メール送信だけできない?よう...
-
2台目、3台目のパソコンのメー...
-
ホテル客室からのメール送信が...
-
Eメールがつながりません。送...
-
メール受信時刻のずれが発生す...
-
G-MAIL 自分宛のメールが届か...
-
パソコンのメール設定のやり方...
-
フリーメール
-
YAHOO BBを使用したときのOUTLO...
-
ocnメールで受信したメール
-
たらい回しにされています。ネ...
-
Outlookが立ち上げる度に全受信...
-
ISDN
-
JAMについて
-
pop3アカウント、SMTPサーバー...
-
フリービットはスパム推奨会社...
-
プロバイダの変更
おすすめ情報