
Panasonic製のDVDレコーダーを使っています。
今日、電源を入れたら1,2分で勝手に切れてしまいます。コードを抜いてしばらく待って電源を入れても同じです。
相談窓口に電話したら修理しかないと言われました。
それはそれでもう仕方ないのですが、問題はHDDの中身です。
修理に出された方、HDDのデータは無事に戻ってきましたか?
電源が落ちるまでの1,2分の間なら、HDDは再生できるし、消去などのHDDの操作もできます。再生中でも構わず電源が落ちます。
あと本日、昼間に予約録画したのですが、全部は確認できませんが、ちゃんと録画できているように思います。
修理に出された方、HDDのデータは無事に戻ってきましたか?
それとこういう故障はよくあるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Panasonic DIGA 2台所有しています
2台とも修理したことありますが
修理ご相談窓口(0570-087-087)に電話すると最寄のサービスセンターに繋がり、内容説明後出張日を決定、自宅に直接サービスマンが来て修理(今はユニットの交換が主ですが)します、修理出来ない物が工場送りになります
今回の場合、電源部の故障の疑いが高いので、そのユニットのみの交換であれば、その場で出来ますから、それ以上の問題がなければそれで終了です
HDDはいじりませんから、データはそのままと思います
基盤の交換になっても、HDDのコントロール用でなければ、問題はないかと思います
私の場合、HDDの交換3回、DVDプレーヤー部1回、基盤1回(HDDのコントロール基盤だった為HDDも同時交換になった)、工場送りで原因不明修理不能で1台交換(新品)1回でした
プレーヤー部の交換の時は、HDDはそのまま(データ消失なし)でした、HDD部はいじりませんでした
早速の回答ありがとうございます。経験者からの回答で、何でもかんでも消してしまうというわけではないようなので、ちょっとだけ安心しました。
メーカー保障の1年は過ぎており、購入時に販売店の5年保障をつけたので、販売店に持っていこうかと思っていたのですが、やっぱりメーカーに依頼した方がいいのでしょうか?
有償無償よりもデータを残す方を重視しています。
ご存知なら教えて欲しいです。
No.2
- 回答日時:
ハードディスクがついてる電化製品はすべて、「データが喪失してもかまわない・・」なる念書を書かされます。
消えると覚悟して出して、残っていたらラッキーと思っておいたほうがいいです。
初期化して改善されることもありますが、原因がわからないですしデータを残す事を優先させるなら、やはり修理にだしたほうがいいでしょうね。
早速のアドバイスありがとうございます。
電話でも、消えると思っておいてくださいと言われたので、諦めてはいるのですが。
初期化は説明書にはないので、やり方がわかりませんが、データは出来れば残して欲しいので、泣く泣く修理にだそうと思います。
No.1
- 回答日時:
内容の保障はしませんよ的な書類にサインしてから修理することになっちゃうと思いますが、質問文を読む限りハードディスクに異常はないようなので、電源まわりか制御系の基盤を交換して戻ってくると思われます。
窓口の人に良く確認してください。
そのまま、修理に出すというならそれはある種ギャンブルです(^^;)
早速のアドバイスありがとうございます。
私もHDDには異常がないのではと思い、ちょっとだけ期待しています。
泣く泣く修理に出そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビが3年で故障しました。
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビが緑色に…
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
液晶テレビの修理について
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビが音声だけに。。。
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
液晶にピンク色の線が出て治り...
-
テレビからブーンと音が…
-
TOSHIBA REGZA 50M520X...
-
テレビが爆発?しました。
-
TVの分解方法
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
液晶割れについて
-
ドンキテレビ55型2018年が、音...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビがチカチカ黒く点滅しま...
-
テレビやレコーダーが故障した...
-
落雷により故障したテレビは一...
-
液晶テレビの画面の半分から下...
-
テレビから数分毎にピーという...
-
テレビの画面に白い線の傷が付...
-
電源つけて3.5秒で勝手に電...
-
テレビの画面がこまかく上下に...
-
テレビの音が出なくなりました。
-
テレビが緑色に…
-
テレビ液だれ
-
SONYブラビア55、突然電源が消...
-
Panasonicの TVが昨日から2重に...
-
TVがカチカチいって映りません
-
テレビの画像不良
-
テレビの高圧電力
-
ブラビア テレビ画面がちらつく
-
TVから煙が出ましたが
-
液晶テレビの画面がオレンジ色...
-
ブレーカーを上げたらテレビが...
おすすめ情報